夜、シーバスを釣ろうと養老川にやって来た
ルアーで釣るとかレベルの低い自分にはムリなので、エサ釣りで狙う。なんのエサかというとテナガエビ
まずはエサのテナガエビを釣る。ライトで照らして居る位置確認
ベビーホタテ投下!ほい、釣れた(^ω^)
3匹ほど釣り上げた後、1匹をエサにしてぶん投げ放置
その隙に追加のエサを
チチブってシーバス食うのかなぁ?
リリースです。しばらくテナガエビを釣り、シーバス用のテナガエビぶん投げ放置竿を確認しようとリールを巻いたら、仕掛けごとテナガエビ様は消え失せていた
まさかシーバスがライン切りやがったのか?( ゚Д゚)
真相はわからぬまま再度仕掛けを作って投げようとしたら、ヘッドライトの充電切れで真っ暗!
やる気が萎えたので撤収。釣れたテナガエビはエサ用でしばらく飼うことに。気分変わるとビールのつまみ行きになるけど(笑)