7月30日の話やんす。キスが食いたいので、木更津にキス釣りに出掛けました。

朝3時半に家を出て、釣り具屋で青イソメ購入し現場到着4時半ぐらい。

キス釣り仕掛けをセットしてぶん投げます。先に現場に来てた釣り人が青物をバンバン釣り上げていました。

自分はキス釣りオンリー装備しかなかったので、釣り上げることは出来ず非常に無念。

そんな中、竿先が急にしなる。

え(*´・д・)? キスってこんなにしなったっけ?

急いでラインを巻いてみると重い。鯖でもかかってるのかいな?って引き上げると
イシモチの2連掛けキタ━━(゚∀゚)━━!!!
一匹目の大きさはまあまあ

二匹目はちと小さいかな

しかし、ここではイシモチ以外ピクリともなく、夜飯のおかずが少ないので鉄壁のハゼ釣りに変更。

場合を移動してハゼ釣り開始。そして釣れたが


微妙。てか小さい。木更津のハゼってなかなかデカイのに出くわさないのよねぇ。でも天ぷらにするため持ち帰り。

ちまちまハゼを釣り上げて、最後の帰り際にハゼ以外が釣れました。

イシモチ。朝の一発目と比べ小さい(^_^;)

針を丸のみされ、外す時に致命傷与えちゃたのでリリースせずお持ち帰りしました。

イシモチは塩焼き、ハゼは天ぷらで食べました。旨かった!