会社の人が館山でキス釣りして、10数匹朝まづめで釣ったと話を聞かされた日には、キスが無性に釣りたくなって昨日木更津に行ってきた。
まー前日に潮干狩りした後遺症で腰やら太ももやら二の腕やらが筋肉痛。中腰で熊手振るうとなんとなくスクワットの状態になって、運動不足の身体をイジメてたんですな(笑)
そんな筋肉痛に耐えながら朝3時に家を出発。青イソメ小(300円)を購入して、現地到着4時10分
狙いを定めていた場所には既に先客。さらに次点の場所にもすでに5人もいる。
仕方なく船と船が停泊している間が空いていたので、そこに陣取る。船を港に固定している太いロープが投げるには邪魔だが、サイドスローで投げてなんとか仕掛けを投入出来た。
今回は2本の投げ竿で勝負。1本目を投入後腹へったので、1個パンを食べた後仕掛けを回収。
なんと!キスが付いてるヽ(´∀`)ノ
しばらくして反応アリ。来たか?(°∀°)
再び反応。今度はどうよ!(°∀°)
ベラなのか?よくわからん。10㎝級。リリース!
イマイチ本命が来ないので仕掛けをテコ入れ。フロートの力で仕掛けをベタ底に着けずに少し浮かせられる天秤にしてぶん投げ。
ちょいと引きながら様子を見てたら反応アリ!
なんか嬉しい!去年は同じ港でキス釣りして散々だったから、今回は潮と運がツボにはまったんだな。
でも恒例のもんも釣れます
釣れないとやだから少なめに買った青イソメも使いきった頃には、キスが16匹釣れてました。
勿論天ぷらで頂きました。キスの天ぷら最高!