金曜日、仕事が終わってからいつもの外房千倉港に釣りに行きました。
現着23時30分周りに誰もいない
釣りスペースは隣を気にせず、自由に釣れる。早速仕掛けをつくり、まずは青イソメを付けてぶん投げる
釣れるであろう間に投げサビキの仕掛けを作りあげ、先に投げた竿のリールを巻き取ると釣れました
ワケわかんない貝が

キモいぃぃぃぃぃぃ!
なんだこいつ。針丸のみですよ。
いきなり仕掛け台無し。投げサビキの竿側を投げてから青イソメ側の仕掛けを作り直し、また投げる
サビキには反応なし。しかし、青イソメ側はこの不気味な貝がまたかかる。
魚より早く食うなよ!
貝と格闘しながら釣りを続けて、深夜2時ぐらいにようやくハゼを一匹釣り上げる。
おかしい、アジが全くかからん。
しばらくすると、サビキのついた側の竿に反応。ようやく釣り上げたアジ

ウーン、マアジじゃないがアジだよねぇ。シマアジ?よくわからんが食えるだろ。
夜中はこの後には貝が釣れるだけで魚の反応は消える
朝5時半過ぎ、久々に魚がかかる。キスでした。
良かったまとも(笑)
朝は釣りチャンス。なんかしらヒットしないかしら?
そう思っていたらなにやら強い引きが!
よっしゃぁぁぁああああ!キタァ!
引き上げると

アイゴかよっ!食わねぇよ!はい、リリース。
続けて強い引き。はいはい来たよぉぉぉぉ!

ボラかよ。食えるけど食わねぇよ。リリース。
しばらく反応なし。そして久しぶりメタリックな魚がかる。大きさ的にサッパかと一瞬思ったら

アジか?何これわかりませんが、おいしそうなのでお持ち帰り
その後サビキ竿には特に反応なし。青イソメ側は秋の貝祭り

めげずに遠投したらようやく釣れた。

クロダイの幼魚さん。なかなか強い引きでおもろい。
そんな中、サビキ竿にも来ました

フグのクセに生意気だぞ!リリース
サビキ竿は最早あきらめ、青イソメ竿に釣果をかける

ニシキベラとったどぉ!
針丸のみやんけ!食えるけど小さいからサヨナラ。
その後クロダイ幼魚を二匹ほど追加。サビキにはイワシ二匹かかり、それで終わり。
昼12時すぎに納竿しました。
なかなかつれたな

夜ご飯はそやつらをおかずにして美味しく頂きました。

現着23時30分周りに誰もいない
釣りスペースは隣を気にせず、自由に釣れる。早速仕掛けをつくり、まずは青イソメを付けてぶん投げる
釣れるであろう間に投げサビキの仕掛けを作りあげ、先に投げた竿のリールを巻き取ると釣れました
ワケわかんない貝が

キモいぃぃぃぃぃぃ!
なんだこいつ。針丸のみですよ。
いきなり仕掛け台無し。投げサビキの竿側を投げてから青イソメ側の仕掛けを作り直し、また投げる
サビキには反応なし。しかし、青イソメ側はこの不気味な貝がまたかかる。
魚より早く食うなよ!
貝と格闘しながら釣りを続けて、深夜2時ぐらいにようやくハゼを一匹釣り上げる。
おかしい、アジが全くかからん。
しばらくすると、サビキのついた側の竿に反応。ようやく釣り上げたアジ

ウーン、マアジじゃないがアジだよねぇ。シマアジ?よくわからんが食えるだろ。
夜中はこの後には貝が釣れるだけで魚の反応は消える
朝5時半過ぎ、久々に魚がかかる。キスでした。
良かったまとも(笑)
朝は釣りチャンス。なんかしらヒットしないかしら?
そう思っていたらなにやら強い引きが!
よっしゃぁぁぁああああ!キタァ!
引き上げると

アイゴかよっ!食わねぇよ!はい、リリース。
続けて強い引き。はいはい来たよぉぉぉぉ!

ボラかよ。食えるけど食わねぇよ。リリース。
しばらく反応なし。そして久しぶりメタリックな魚がかる。大きさ的にサッパかと一瞬思ったら

アジか?何これわかりませんが、おいしそうなのでお持ち帰り
その後サビキ竿には特に反応なし。青イソメ側は秋の貝祭り

めげずに遠投したらようやく釣れた。

クロダイの幼魚さん。なかなか強い引きでおもろい。
そんな中、サビキ竿にも来ました

フグのクセに生意気だぞ!リリース
サビキ竿は最早あきらめ、青イソメ竿に釣果をかける

ニシキベラとったどぉ!
針丸のみやんけ!食えるけど小さいからサヨナラ。
その後クロダイ幼魚を二匹ほど追加。サビキにはイワシ二匹かかり、それで終わり。
昼12時すぎに納竿しました。
なかなかつれたな

夜ご飯はそやつらをおかずにして美味しく頂きました。
