朝、8時に家を出発し目的の漁港に着いたのは9時50分ぐらい
初めての場所なんで、周りを歩いて水深とか釣り位置の確認をして、先に来ている釣り人の邪魔にならない位置に腰を据えて釣り開始
足元にコマセ巻いても青物の銀腹が見えない。
あれっ?イワシさんやサバさんすらご不在?参ったな。
しばらくすると浮きが沈んだので引き上げる。イワシが二匹サビキにかかる
釣り始めから二時間たってイワシ二匹(-_-;)
いやな展開。それから一時間後、また浮きが沈んだ。よしキタ!
引き上げたらイワシ二匹。
なんか単発なんだよなあ。群れの回遊にうまくヒットしてないのかなぁ。
しばらくして浮きがおもいっきり沈む。
なんだ!大物か?

メジナさんでした。チビッ子ですね。一応キープ。
その後、イワシさんよりチビッ子メジナが立て続けに釣れた。
おかしい。イワシさん、ないしサバさんをメインで釣ろうとしてたのに。
結局その後はあたりなく終了。本来ならリリースのメジナさんも持って帰りました。
全部でイワシ5匹、メジナ5匹でした。

イワシ、メジナともに煮付けで食べました。うまかった!

初めての場所なんで、周りを歩いて水深とか釣り位置の確認をして、先に来ている釣り人の邪魔にならない位置に腰を据えて釣り開始
足元にコマセ巻いても青物の銀腹が見えない。
あれっ?イワシさんやサバさんすらご不在?参ったな。
しばらくすると浮きが沈んだので引き上げる。イワシが二匹サビキにかかる
釣り始めから二時間たってイワシ二匹(-_-;)
いやな展開。それから一時間後、また浮きが沈んだ。よしキタ!
引き上げたらイワシ二匹。
なんか単発なんだよなあ。群れの回遊にうまくヒットしてないのかなぁ。
しばらくして浮きがおもいっきり沈む。
なんだ!大物か?

メジナさんでした。チビッ子ですね。一応キープ。
その後、イワシさんよりチビッ子メジナが立て続けに釣れた。
おかしい。イワシさん、ないしサバさんをメインで釣ろうとしてたのに。
結局その後はあたりなく終了。本来ならリリースのメジナさんも持って帰りました。
全部でイワシ5匹、メジナ5匹でした。

イワシ、メジナともに煮付けで食べました。うまかった!
