栗林公園を見学した後、レンタカーを借りて徳島県へと向かう前にスーパー銭湯で風呂に入り、スッキリしてから移動

香川県都市部は車多かったけど、30分程走ったらかなり車の密度が落ちて走りやすかった。郊外は信号機の数少ない気がしたなぁ。赤信号で止まった記憶がない(笑)

さて、夜移動してやって来たのは徳島県にある懐かしい自販機を置いてあるお店。
まず一軒目。うどん屋さんの外に置いてある自販機








天ぷらうどんにきつねうどんを食べました。天ぷらはエビ天です。お揚げもでかくて美味しかった(^^)

次にもう一軒。コインスナックという響きが既に昭和の時代を感じさせる24時間やってる自販機コーナー


横にゲームセンターも完備。スロットコーナーにジャグラーがあったのでやってみる。100円で40クレジット。300円やったらキタこれ


GO!GO!点灯、お化けじゃないように!


祈り通じてビックボーナスget!

さらにビック終了後、20回ほど回したら


おぉっ!またキタか!?


来てしまったビックボーナス(°∀°)

あるとこまで点数が行くと景品がガチャガチャのケースに入ってでます。1回目のときは

鍵引っ掛けるやつかな?で、2回目はLEDライト


よゐこの有野も来た事があるみたい


ゲーム終わって腹ごしらえって言っても、うどん二杯食ったので結構腹一杯のなか、こちらの天ぷらうどんを食べてみる




こちらの天ぷらはかき揚げタイプ。これはこれで美味。メインは日本でこちらにしかないボンカレーの自販機から出るカレー


でもさすがに腹一杯になりすぎて食えないので、車のなかで寝て朝カレーすることにしました。

つづく