丸亀城を見学した後に琴平まで移動。続いて金比羅さん参り。JRの琴平駅は田舎のターミナルって感じ






てくてく徒歩で表参道を通って本宮まで行ったのですけどね、どこだったかに375段だったかな?なんか書いてあったんですよ。なんだ余裕じゃん(笑)とか思って階段上がって行ったんですよ。で、300何段で着いたのが単なる山門






ここからスタートですやん!騙されたっ!(笑)

そしてまた階段地獄

途中お馬さん(神馬)に癒され、また昇る






遠い、まだ階段あるんかい。汗でぐっしょりで、熱中症になります。夏は危険(^_^;)
そして見事な社が出てきたのでやっとこ着いたと思ったら、まだまだでした。


道中長い。金比羅さん恐るべし!予備知識入れずに行ったオレのアホ(笑)

そしてようやく本宮到着。






景色いいなぁ!大分上ったもん。で、ここでやめりゃいいのに、奥社ってとこまで行った。
本宮からまた700段ぐらいの階段地獄。
途中であきらめようと思ったけど、中途半端なとこまできちゃって、行くも地獄帰るも地獄状態。がんばりまひた。足、ふくらはぎプルプルいいながら奥社到着




着いたけど、もうぐったり。特に感動もなくすぐ撤収(笑)

帰りは下りだから、行きより断然早くもどれました。