3月のダイヤ改正で東京上野間を乗り換えなしに常磐線・高崎線・宇都宮線方面に行けるようになったのはいいのだが、長距離列車になったことで遠方のトラブルで電車が遅延するとは何事?


今日帰りに高崎線で東京まで帰ってきたけどダイヤが乱れたし。もう少しで乗る予定の京葉線に乗れないところだった。


あとは上野止まりじゃないから、寝過ごすといつの間にか平塚とか小田原にいる危険が(;´д`)


おちおち眠れなくなったのは痛いかも