東北道の渋滞を避けるため、朝8時半に出発。途中休憩しながら約8時間ほどかけて、家に帰ってきました。
宮城まで行ってまともに名産品を食わなかったので、途中のPAで牛タン買って食った。650円なり~
話変わって、里帰りでもどったときにある物の威力を試すために、わざわざちばからもっていったものがある。
その名も『ナイス蚊っち』。静電気のpowerで蚊・ハエ・蜘蛛等を撃退する、ラケット型の兵器だ!
会社の人間に勧められて買ったはいいが、千葉の我家だとなかなか使うことがない。そこで宮城までもって行って試してみたのだ。その結果。まぁ威力はあるなw
ただ飛んでいるハエは捕まえづらい。やつらは早いよ飛ぶスピードが。蚊ぐらいなら飛行スピードにラケットが追いつくけど。
で、里帰りの家では牛を飼っているのと、農家で窓開けっぱにしてるので、ハエ・アブが部屋に侵入してくる。そして窓に止まっているところをすかさず攻撃して撃退してみた。
アブになると中々死なないw ショックで動けなくなるけど生きているので、網の上で転がして電撃スパークの追い討ちを2、3回かけてようやくダウンといったところ。
蚊も試したかったけど、うまい具合に飛んでこなかったため実験できず
千葉に戻ってきちゃったからしばらくは使うこともないかも(^^;