たまたまネットサーフィンしてて、ピコーン!と来てしまった。
オートレストラン。国道や県道などにある自販機とゲームセンターを併設した施設。
昭和のレトロ感全開の映像を見てしまったからには、その場に行って食いたい、ゲームしたいという欲求がフツフツと湧き出て、勢いで行ってしまったw
今回来たのは『24丸昇』さん。
早速中に入り、昔懐かしのそば自販機で天そばを買ってみる
天そばが300円、ラーメンが250円。そばの方が高いのね。
この日のために朝飯、昼飯を我慢してやってきました。家から2時間かけてw
出てきた天ぷらそばちゃんです。かき揚げと海苔入り。小エビとイカが入っていて天ぷら(゚д゚)ウマー
いつも会社帰りに寄る駅そばの天ぷらそばより安くて断然うまい!感動( ;∀;)
せっかくなんでマダマダ食います。次はトーストの自販機。こんな自販機があったなんて、開発者すごい!
アルミホイルに包まれて出てきます。めっさ熱いので、ハンカチで防御しながらテーブルへ。
こんがり焼きあがってます。
ちょっとアングル悪いっすねw ハムが上のパンにひっついとるw
パンの厚みは2枚合わせて6枚切りパン1枚分ぐらいの厚さかな?
自販機の中で押し付けられてるので、6枚切よりか8枚切に近い状態だが、でもコイツも美味い!!
なんでだろう?めっさシンプルなのに!感動してもう一枚食っちゃいましたw
お腹いっぱいになったので、ゲームで少し遊ぶ。ゲームといっても駅前とかにあるゲーセンとはラインナップが全然異なり、パチンコ、スロット、麻雀という大人しか受け付けないゲームで構成。麻雀が全国通信タイプのやつだったので、CPU対戦タイプの麻雀ゲームより面白かった(´∀`) こりゃぁ長居できるなぁ。
しばらくゲームして、帰る前にラーメンを食う。
写真には写ってないけど、チャーシューのしたにナルトがありました。ラーメンは・・・ウーン・・・俺はそばが好きwww
朝6時半から夜12時までの営業時間て書いてあったかな?今度はガッツリ滞在してみよう( ´ ▽ ` )