先日、ハゼを大量に釣ってきた俺は、この勢いで今度はアジでも釣ってやろうかと思い、またしても早起きをして、外房の興津港という場所に行ってみた。
港に着く手前で雨がガンガン降ってきてしばらくしたら止んだのだが、ちょっと嫌な予感。
港に5時ぐらいについて、仕掛けを作り釣り始めてみる。
するとすぐにアタリがくる。
よっしゃぁぁぁ!!!!もうアジ爆釣だぜぇぇぇぇええええ!!!!
ってキサマかぁぁぁぁぁああ!!!
ミニチュアの草ふぐゲットだぜ!www
もうこのパターンはアジじゃなくて草ふぐのターン全開バリバリ。竿をいれてもいれてもフグモード。
二匹ついてくるし
ふくれて怒るし
まともなのはメジナの幼魚ちゃんだけ。もちろんリリース
もうアジはあきらめたからシロギスでも来ないかと投げれば
ゴンズイ様ご来店wwwwww 危なくて針外すの怖かったwwwww
しょーがない、棚浅くしてなんか掛かれ!
ボラさん直撃!!
こんなのばっかかよっ!!!
風が猛烈だったのと、このような外道さましか釣れないので、お昼で逃げ帰りました。
しばらく釣りはお休みしよう。