ハイパーの地道にネタ作り-20111009175802.jpg

春よりちょっと部屋が狭くなってたなんて気にしません!まずはプレゼント抽選会。ジャンケンで決めるんだけど、普通貰えない人も出てきます。しかし!なんと全員にプレゼントという太っ腹!

日本酒10本にまいちゃんが酒蔵で買ったお土産3品、お取り寄せで人気のお店で扱ってるソーセージ2点がジャンケンで先着順。オレはふた周り目で勝ち上がり酒まんじゅうを(σ・∀・)σゲッツ!
ハイパーの地道にネタ作り-20111009215342.jpg

この後お待ちかねのカラオケ大会。事前に歌う曲のアンケートとってたのにも係わらず、反映されたの2曲ぐらいかな?ぶっつけリクエストの方が通る始末w

まあカラオケ盛り上がった盛り上がった!田植えツアー以来のヲタ芸で最後はヘロヘロになり座り込んでたら、スタッフとまいちゃんから顔色悪いよ大丈夫?明日居なくなってないよね?と心配されるオレwww

プリゴ→ロマモーでヲタ芸やったらブランクあると氏ぬよホント(笑)

そんなかんだでカラオケ大会も終わり、オレは温泉という復活の泉で回復して翌日へ

朝飯はバイキング。ご飯のおかわり少しだけ貰おうとしたら、ホテルのおばちゃんおもいっきりテンコ盛り。ちょwwwwおまwwwwって感じだったけど完食

稲刈り会場に向かう前、バスの中で公開生放送のラジオにまいちゃんが出るというので聴く

そして稲刈り会場。春に手植えした田んぼには、稲の他にも雑草がボーボー。ただ去年の稲刈りみたいにぬかるんでないから、稲刈りは大分やりやすかった。そーいや今年はBerryz工房や℃-uteのメンバーは来ていなかった。
ハイパーの地道にネタ作り-20111010100406.jpg

ハイパーの地道にネタ作り-20111010105518.jpg

刈り終わったら里田米の新米で作った塩おにぎりとお新香、お茶の差し入れが。米が甘くてホント美味いおにぎりでした!
ハイパーの地道にネタ作り-20111010111448.jpg