この間の土曜日に栗山川にうなぎ狙いでいってきました。
近くに駐車場とトイレもあるところです。うなぎの時間帯になるまではハゼを狙ってみたけど、全く釣れず、チーバスがかかるのみ。
暗くなって来てハゼも釣れないから、足元付近に青イソメつけた仕掛けを放置し、別の竿にミミズを付け投げて様子見。
すると突如青イソメ放置竿に強いアタリが来た。
上げてみると、うなぎが釣れた(笑)。競技用キス針7号で良く上がったもんだ。まあ小さいってのもあるが。

その後しばらくはうなぎのアタリはなく、チーバスは2匹追加、舌平目が釣れたけどリリース。

19時半ぐらいにようやく、うなぎのアタリが来て、無事もう1匹GET。その後は全くアタリがなく。ミミズも尽きた事から21時すぎに撤収しました。
チーバス三匹。セイゴ食いたかったので容赦なくお持ち帰りした( ´_ゝ`)