うつ病 パニック障害 摂食障害 | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、いつも大変です。問題が尽きない。

 

幸か不幸かなんて考えているヒマもない。この苦しさを何とか

 

しなければと努力の日々。この状態から抜けられるのか?その

 

うえでラクになれるのか?そして幸せになんてなれるのか?

 

これね、ただ苦しいってわけではないのですよ。何かが苦しさを

 

つくり出しているのです。そこを見ないと、また苦しみや問題を

 

つくり出してしまうのです。自分の周りにはトラブルが多い。

 

だから自分が何とかしなければならない。大変な現状がある。

 

誰もやらないから自分がやらなければならない。自分がやらな

 

かったら誰がやるのか?誰もやらない。そしたら大変なことに

 

なっちゃうから自分がやる。そして自分がやる役を演じて苦しん

 

でしまうのです。問題は、それに気づけない、ただトラブルが多く

 

その解決に自分が動かないとならない。自分がやらなければなら

 

ない。誰もやらないから自分がやるしかない。そして誰もやらない、

 

結果、自分ばかりがやっていると怒りを溜めるのです。これってどこ

 

から変えたらいいでしょうかね。過去と他人は変えられませんよ。

 

他人がやるように言っても思ったようにやってくれないから自分

 

がやることになってしまいますよ。そしたら今度は、言ったのに

 

やらない~!とさらに怒りを溜めてしまいますからね。では答え、

 

それは、自分が変わるしかないのです。どうします?自分がどう

 

変わりますか?もう自分がやらない?それでも今までやって来ている

 

し、自分がやることで現状が保たれていますよね。それを表面

 

(行動)だけ変えられそうですか。自分がやって怒っているのに

 

自分がやらないと今度は不安になる。やらない自分には価値がない、

 

そんな価値のない自分は見捨てられる、見捨てられたら一人で何も

 

できずに野垂れ死んでしまう。こんなに怖いなら自分がやろう。

 

損な役でも、その方が自分を保てる。ACってこんな感じなのです。

 

では、どこからケアし行けばいいでしょうかね。まずは見捨てられ不安、

 

そして次に自己価値観、そしてそこがケアできたら、自分は自分で

 

OKなのだと認めること、つまりは自分を認めてあげることです。

 

大変な毎日から抜けるにも、不幸から抜けるにも、運が悪いことから

 

抜けるにも自分が自分を認めてあげないとなのです。じゃあ、簡単に

 

自分が自分を認められるのか?ここは人により育ち(体験)や環境

 

(家庭環境)が違うのです。ですからAC回復は、簡単ではありません。

 

それでも自分と向き合えば回復できます。苦しすぎる現実から抜けられる

 

のです。自信満々で生きている人もいるのです。その人達と同じ社会で

 

生きているのです。損な役は嫌だと感じましょう。何かやらなければ

 

ならない自分ではないと気づきましょう。自分の人生は自分が決めて

 

出来上がっています。そして自分の人生は自分の選択で変えられる

 

のです。どう変えたいのか感じましょう。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

電話、スカイプセッションでのお振込みはセッション前にお願い致します。

お手数をお掛けいたしますが、下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー