アダルトチルドレン!不幸の遺伝子から抜けられるのか?その前に幸せを知ってるのか?自分の幸せとは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、家族みんなが不幸な状態です。

 

だから自分だけ抜けられない。だって家族なのですから一人だけ抜けられないし

 

逃げられないですよね。ですから自分も不幸を分担しないとならないのです。

 

その家族の不幸を減らすべく日々精進し、マジメに努力するのですが不幸から出られない。

 

どうして一難去ってまた一難、常時一難なのか?これってずっと一難の中ですよね。

 

つまりは、不幸の連鎖の中で一難を数えても「難」しかないのですよ。その意味はね、

 

「幸せ」がない。「幸せ」を知らない。幸せなんて夢物語なんですよ。その前に今の苦難を

 

乗り越えなければ~!幸せって、今はそれどころじゃない~!そうなっちゃいますよね。

 

でもね、自分の幸せも知らないで、幸せになんてなれないのですよ。ですから自分の感覚を

 

感じましょうとお伝えしています。自分が何がストレスで、何が不快で、何が快適なのか

 

わからないとストレスにまみれて不快とストレスだらけの日々になってしまうのですよ。

 

だからって現実は変わらない、仕方ない、どうしようもない、そう言われますかね。

 

それが「自分はできない」、そのような価値観が入ってしまっていて、それが現実になって

 

しまっている状態なのですよ。じゃあ、どうしたらいいのか?これはね、幸せな選択肢を

 

知ることなのです。知ったうえで、自分はどうしたいのかを感じるのです。知らないと

 

選択肢がないのですから、選べないし、変えられないし、変われませんよね。

 

幸せな人がいる。幸せな選択をしている人がいる。選択肢は多様、選択は自由。

 

そのように知ってからじゃないと選べないのです。そんなことしたら家族が何ていうのか

 

そんな選択肢は通らない。わがまま、自分勝手、親不孝、そのように思っちゃいますかね。

 

もしそのように思っちゃうなら、世間では自分の意思が尊重されている、自分の意思は

 

否定されずに尊重されると知ることです。でも、自分の家では尊重されない。それも自分の

 

家が機能不全なのだと知ることです。知ってどうなるのか?って。それは知らないと選べない

 

のです。だから自分の家が機能不全家族だったと知る必要があるのです。そして次に

 

幸せの選択肢を探すのです。いくつも探して、そして選ぶのです。でも自分がどんなことが

 

幸せで、何が幸せなのか知らないとまたまた選べませんよね。だからまた知ることなのです。

 

それで結局は、幸せになれるのか?機能不全家族から抜けられるのか?

 

はい。その結果は、自分が選択をすれば、その選択した結果になります。

 

つまり望めば叶います。でも自分は、いつも叶わない。そう思われますかね。それでしたら

 

ただ望むのではないのです。望んだら望んだ選択をするのです。頭の中で考えただけでは

 

メルヘンちゃんです。夢見る夢子ちゃんになってしまうのですよ。どうなりたいのか感じて

 

選択するのです。幸せが何か感じて選択するのです。それでも叶わなければ、さらに選択し

 

続けるのです。これがメンタルね。そして結果は、選択したことに対して結果が出るだけです。

 

選択の結果、棚からボタ餅もあるのです。選択しなければ何もないのです。変わらない毎日が

 

続くだけです。ですからまずは、自分の幸せを感じましょう。知りましょう。そしてその幸せに

 

近づく選択をしましょう。結果は後からわかるものです。今は結果よりも選択すること。

 

頑張るのは良い子を演じることではなく、自分の幸せを選択することなのです。

 

アダルトチルドレン be アンビシャス 未来は決まっていない。選択の結果です。すどうゆうじ男の子

 

 

 

 

 

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
自分の生きづらさ、苦しさの原因の特定にお試しください。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー