みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。
アダルトチルドレンの場合、家庭が機能不全になってしまっているわけです。
その原因が親がアルコール依存症、これが機能不全家族のスタンダード。
つまりね、親がアル中で、浮気、ギャンブル、借金を繰り返す。そこからの夫婦の不仲
冷めきったピリピリした空気の家庭、そこからの離婚や再婚、そんなことで機能不全が
続いていってしまっていたのです。でもね、時代は変わり、もう依存症は種類が増えました。
お酒だけではなく、薬物依存に買い物依存、ネット依存にゲーム依存、家族依存もね。
だからなんだか機能不全の原因がわからない。家の親はお酒を飲みませんし~的な。
それでもね、その親がお病気だったりすることもあるのです。まぁ父親が家庭を顧みず
お酒におぼれ借金なんかしていれば、奥さんは鬱っぽくなってしまうだろうし、そのストレス
解消をお酒に頼んだり、薬物(処方薬も含む)に頼ったりすることもあるでしょうしね。
つまり、現実逃避。お酒や薬で誤魔化したい。それで誤魔化すしか手がないのです。
だけど誤魔化しているだけだから根本的な解決はしません。そしてそのストレスは
弱い方へ流れます。つまり子供がいれば子供にストレスをブツけて凌ぐのです。
蹴る、殴る、引っぱたく、生意気な目をすればさらにやってやる。そしてスッキリ~。
これって子どもにとっては地獄の苦しみですよ。だって出口はないのですからね。
それで父親が帰って来たら、今度は説教。お前はそんなことしたのか~ウ~イ
親を困らせるヤツはお仕置きだ~!ちゃんと聞けっての~
ウ~イと延々と続く。
これらは虐待、でも機能不全家族では、これが正義、そして当たり前なのです。
そして兄弟ができたら、今度は自分のそのストレスが当然に弱い方に向きます。
じゃあ、ストレスを出せるようになってラクになれるのか?いえいえ、そうはなりません。
どうしてお前は、小さい子をいじめるんだ~!悪い子はお仕置きだ~
!
結局、お仕置きは変わらない。それは自分が悪いのではなく機能不全家族だからです。
さて、そんな中をどう生き残るのか?おどけて場をつくろいピエロ役になるのか。
親の面倒、兄弟の面倒を看るいい子のナース役になるのか。優秀を演じてヒーローに
なるか。ただ耐え忍んで表現しない子、いない子、ロストワン役になるのか?
それとも自分が家庭のすべてのダメを引き受けて悪者、悪役、ダメ役の生贄になって
機能不全まるごとを自分のせいだと背負って生きるのか。どのみちサバイバルなのです。
もうそんな役はやらないでいいのですよ。まずは気づきましょうよ。そのような環境では
仕方なかった。そして今は成長してしまった。だけど生きづらさが抜けない。だから気づき
ましょうよ。自分が悪くはなかった。自分のせいではなかった。自分がダメだからでも
なかった。自分が変とかでもないって。もう自分を責めなくてもいいのですよ。
だからそんなに頑張らなくてもいいんだって。
それらは今、気づけばいいの。そして世間のみんなは平和に過ごしているって知りましょ。
エッ?大変な人もいるって?
そのような人が目につくとしたら、その人もアダルトチルドレン、機能不全家族出身です。
でも自分の周りは、そんな人ばっかり~!
そうですか。それであれば楽しそうな人を見つけましょう。そっちが世の中の標準です。
そんな中に入れないわ~!私だけ笑えないし~
!ナメてんじゃねーっての
!
そうなっちゃいますか。それでは先ずは自分が平和になりましょうか。
だから~!それができねーって言ってんだろううが~
!
いやいや、怒りがこっちに来ましたか。それ機能不全です。それは通用しません。
通用しなかったら何なんだよ~!通用しないようなダメ人間で悪かったな~
!
来ましたね。悪者星人のダメダメ星人!それらは勝手ですが僕は受け付けませんよ。
受け付けねーだと!じゃあ、どうすんだよ~
!こっちを蔑ろにする気かよ~
!
いえいえ。そのストレスを受ける時間も気力もありませんのでこれにてサイナラです。
なんだよ~!無視か!シカトかよ~
!上等だよ~
!こちとら慣れっ子だよ
!
はい。それらはあなたの自由です。何に気づくかもあなたの自由です。さようなら~。
アダルトチルドレンbeアンビシャスそしていつも一人ぼっち。ダッフンダ~!
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。完全版ですからアダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(ハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

カウンセリングランキング

にほんブログ村
アダルトチルドレン、生きづらさ、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、嘔吐恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー