みなさん、今日は、僕の昔のお話でいろいろと無意識に訊いたお話です。
さて、いろいろとメンタルに関係のないギャンブル的なことを無意識に訊いて来ましたが
今回は、僕がセラピストになるかどうか訊いてみたお話です。
その当時は、セラピストになるつもりは、毛頭なかったのです。
ただ、無意識を学んで、面白い!どうして~!と不思議なことに好奇心はありました。
なぜなら、それまで目に見える世界しか信じていなかったからです。
そのわかりやすい例がお金ね。だから無意識に訊いてもお金を追っかけているの。
そんなある日、セラピストの人と出会った。とても落ち着いていて抵抗感がない。
違和感もない。何もない感じ。ですから癒される~となるわけです。
その人は犬のセラピストでしたけどね。そこでまた駆け出しの悪い癖。
この人のメンタル(感情)をチェックしてやろう!そんな落ち着いていても怒りとか、不安とか
あったりしちゃうんじゃないのぉ~すどう感情チェ~ック
!
アレッ?本当にないの
?ネガティブ感情がない~
!エゴがない~
!
エ~ッ!だから感情が凪なの
!恐るべしドッグセラピスト~
!僕がエゴですね
。
そうか、そうか、そんな人もいるんだ。じゃあ、オレちゃんもセラピストになっちゃおうかな~ムヒヒ!
心:YES!
すどう:エッと、なぜ急にYES言いますか。冗談ですよ~ジョーダン
!
心:NO!
すどう:NOってあなた、セラピストなんてなれるわけないし~なる気もないし~
!
心:NO!
すどう:ちょ、ちょ、ちょっと待って下さいな。僕には仕事が~
!貯金もないし~
!
心:YES!
すどう:でしょ~、ですから、セラピストにはならないですよね
?
心:NO!
すどう:何なんですか?人の人生を振り回すこと言って~
!
心:NO!
すどう:NOって何ですか?意味わからないし~!
心:振り回してない。
すどう:エ~ッ、しゃ、しゃ、しゃべっちゃいますぅ~
?
心:YES!
すどう:いやいや、頭、混乱するし~、でもオレってセラピストになりたいのぉ~
?
心:YES!
すどう:いやいや、ないから。それないし~、ちょっと今日はもう対話やめとこう~っと
!
アダルトチルドレンbe アンビシャス その後すどうは銀行から1000万円を借りたのであった。
心、恐るべし~、借りさせないで宝くじか競馬で当てさせろっての!ダッフンダ~
!すどうゆうじ
※ハイパーコンサルティング・ジャパンは、12/29(水)~1/4(火)までお休みになります。
1/5(水)から平常通りの営業になります。よろしくお願い致します。(*^ー^)ノ
ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。
自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。
完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。
機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。
新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版
自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。
自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。
生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)
自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人
体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。
アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)
自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり
興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。
インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)
セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。
それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。
カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。
この度、電話、スカイプセッションでのお振込み銀行を三井住友銀行に変更致しました。
Web予約の返信メールにも新しい銀行口座を記載しました。
お手数をお掛けいたしますが、今後は下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。
お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ) ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)
普通口座 6779795 カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

カウンセリングランキング

にほんブログ村
生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー