アダルトチルドレン!自分のつらさがわかってもらえない!甘えなのか?弱いのか?その答えは? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、自分のつらさを誰にもわかってもらえません。

 

たまに、自分のつらさをわかってくれそうな人(隠れAC)に出会って

 

この人は、自分のつらさをわかってくれると思いきや、逆に愚痴や不平不満

 

そしてストレスもろとも流して来ます。だから逆に疲れてしまう。

 

ですから、相手もACなわけなのです。では、健康な人は、どうなのか?

 

はい。やはり、わかってくれないのです。

 

なんで?どうしてわかってくれないのか?だってつらくないんだもん。

 

不安もないし、恐怖もない。ですから苦しくもないし、痛くもないの。

 

だから生きづらさだって無いの。ですからわからないのです。

 

いやいや。やっぱりわかってほしいし~シラー

 

これだけ頑張っているのだから慰めてもらったり、ねぎらってもらったりしたいよね~シラー

 

はい。そこがACなの。健康な人は、そんなに頑張るとかないの。労いも不要なの。

 

エ~でも、健康な人だって努力してるでしょ~シラー。頑張ってる人だっているでしょ~シラー

 

そうだけどね、ACの人みたいに必死になっていないの。心身共に余裕があるの。

 

ですから頑張ってもいないし、慰めもねぎらいも不要だとお伝えしているのです。

 

だから、ACのつらさ、大変さを言っても伝わりません。わかってもらえないってことです。

 

そして、もし自分のつらさを言えば、そんなこと言っても仕方ないじゃん~得意げとか、

 

みんな大変だよ~得意げとか、考え過ぎだよ~得意げ、気にし過ぎだよ~得意げとかになっちゃいます。

 

ではでは、どうしたらいいのか?その答えは、自分がラクになるしかないのです。

 

じゃあ、どうやって自分がラクになったらいいのか?

 

まずは、自分が何がつらいのか知りましょう。つらい、この中身の感情を知るのです。

 

つらいの中身得意げ?中身もつらいってことなんじゃないの得意げ

 

この場合は、喜怒哀楽の感情を感じてみるといいですよ。例えば、つらいのだから

 

ネガティブな感情なわけですよね。では、悲しみ?怒り?不安?恐怖?悲しみ?

 

さみしさ?苦痛?見捨てられ不安?何か当てはまりませんか?

 

全部かな得意げ!自分が孤独で怖い、みんなが自分のことをどう思うのか不安。

 

それにこのまま生きて行けるのかも不安、独りぼっちでさみしいし、悲しい。

 

それを誰もわかってくれなくて怒っている、でも怖くて怒れなくて苦痛。

 

こんな自分が情けなくて、悲しくてもう消えてなくなりたい。こんな感じ得意げ汗

 

う~ん、さらりといっぱい言ってくれましたね。ありがとうございます。

 

う~ん。これ複雑~。これ紐解くの大変そうです~。しかも愛がなさそう~。

 

はい。そろそろ答えを言わないとね。答えとしてはあなたが甘えているわけでもないし

 

あなたが弱いわけでもありません。強いて言えば、愛が無い。

 

あなたが甘えているどころか、甘えがない。甘えられなかったってことです。

 

それをどうしたらいいかって?う~ん。これ複雑です。1つ1つ紐解きましょ。

 

そこには、そのような感情になった何かがあったってことです。

 

特になにかあったとかないですよ~得意げ 普通の家庭で育ちましたから~エヘヘ得意げ汗

 

そうですか。それでもね、そのエヘヘ~でアウトです。

 

まぁボチボチ、思い出して行きましょうか。その感情の相手先をね。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 本当につらいことは記憶にない。すどうゆうじ男の子

 

この度、電話、スカイプセッションでのお振込み銀行を三井住友銀行に変更致しました。

Web予約の返信メールにも新しい銀行口座を記載しました。

お手数をお掛けいたしますが、今後は下記銀行口座へのお振込みをお願い致します。

 

お振込み先
三井住友銀行(ミツイスミトモギンコウ)
ときわ台支店(672)(トキワダイシテン)普通口座 6779795
カ)ハイパーコンサルティング・ジャパン 代表取締役 須藤裕司

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食症、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー