アダルトチルドレン!誰もわかってくれない!話が通じない!誰がわかってくれるのか? | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日も生きづらい人、アダルトチルドレンのお話です。

 

アダルトチルドレンの人は、いつも苦しんでいます。

 

だけど、その苦しみを人に言っても、話がまともに通じないのです。

 

人に話せば、考え過ぎだよ~かお汗とか、みんなそうだよ~にひひとか、

 

親のこと悪く言っちゃダメだよ~シラーとか、あまり気にしない方がいいよ~得意げ、とかね。

 

親に話せば話したで、そんな昔の話、覚えていない。いつの話をしているんだ~むっとか、

 

今さら、どうしろって言うんだ~むっとか、私たちの時代はもっと酷かったむっとかね。

 

じゃあ、誰がこの苦しみをわかってくれるのか?

 

実は、ACの苦しみをわかるなんて普通じゃないの。

 

だからACの苦しみがわかる人は、ACまたは、AC上がりの回復者だけなの。

 

ACとACは、傷をなめあい、お互いに頑張り合い、押し付けの共依存になります。

 

だって、お互いが一生懸命なんですから、私はこんなにしているのにってなっちゃうの。

 

ですが、機能不全の共依存って機能不全の中では標準的なの。だって健康な人は

 

相手にしてくれないのだから、依存的なACは、相手も依存的で釣り合っちゃうわけ。

 

では、わかってくれる人がいるのか?に話を戻しますね。ですからACの苦しさを

 

わかってくれるのは、AC上がりの回復者しかいないわけ。それでね、AC上がりの人が

 

みんな話を聞いてくれるのかについては、NOなのです。なぜならね、ACから回復すると

 

2種類のパターンに分かれるのですよ。1つのパターンは、ACから回復してカウンセラーとか

 

自分のAC経験を活かして生きている人達。もう1つのパターンは、自分が回復したことで

 

ACとは関わらなくなり、健康な人達の中に入って生きて行く人達。この後者のパターンは

 

苦しみはわかるだろうけど、話は聞いてくれないのです。なんでか?それはAC話って

 

つらいでしょ。だからつらい話に付き合っちゃうと自分のストレスになっちゃうでしょ。

 

ですから、後者は、逆にACのことは相手にしてくれないのです。

 

なんだよむっ。結局、AC上がりのカウンセラーだけしか話をわかってくれないのかよむっ

 

はい。それともう1つ、バリバリACの人も話をわかってくれますよ。ただ、その後が

 

お互いに押し付け合っちゃうことになっちゃうってことね。どこかでどちらかが大爆発

 

して関係が壊れてしまう結果になってしまうのです。

 

なんだよむっ。悪いことばかりじゃないかよむっ

 

いえいえ。それらを知って回復してしまえばいいのです。ACは、病気ではありません。

 

自分の育ちから来た機能不全さに気づいて、回復して行けば普通になれるのです。

 

じゃあ、すどうさんは、俺の苦しみがわかるのかよむっ

 

はい~。痛いほどわかりますよ。だってAC上がりですからね。

 

じゃあ、俺のこの苦しみは何だよむっ!教えてくれよむっ

 

そう来ます?では、特別に言ってしまいますよ。その苦しみは、あなたが

 

自由じゃないことです。そしてどうして自由じゃないかと言ってしまえば

 

自由にすることは許されないからです。つまり自由にしたら愛されない。

 

そのような縛りがあって、許される範囲の自由の中で息を潜めて

 

生きているからですよ。そしてそれを見たくない。見るのが怖い。そんな感じかな。

 

すどうさん、そこまで言うえっ汗? あなたは、何者なの~ガーン汗

 

はい。これがAC育ちのAC上がりにひひ。(東京生まれの東京育ちをパクッてます。)

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス 機能不全の仕組みを知り、自分を知ろう。すどうゆうじ男の子キラキラ

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー