アダルトチルドレン!嗚呼、機能不全家族、火宅の人!機能不全つながりも既に能力だよね(笑)! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、今日は、先日の治療院の話の続き、それもアダルトチルドレン系のお話ね。

 

この前の話、火宅の人って映画を観た話をしましたよね。下記参照

 

火宅の意味はね、~燃え盛る家のように危うさと苦悩に包まれつつも

 

少しも気づかずに遊びにのめりこんでいる状態~だそうです。う~ん。機能不全。

 

 

 

ストーリー的には、この主人公の緒方拳が幼い頃に、父親がDVなの。

 

それで母親は耐えて、良い母をやっているのだけれど、若い男と出て行っちゃうの。

 

ですから緒方拳は、親に捨てられた子になってしまうの。その緒方拳(桂一雄)が

 

大人になってから同じようなことをやってしまうわけ。メチャわかりやすい機能不全なの。

 

それでもね、読売文学賞と日本文学大賞を受賞しているのだからメジャーでもあるの。

 

映画自体は、1986年の作品らしく、もう30年以上も前の作品なのです。

 

それで何をお伝えしたいのかと言えば、この映画を観て引っ掛かる僕は、機能不全の傷持ち。

 

それでね、この映画を勧めたおじいちゃん先生も機能不全の気があるってこと。

 

まぁ昭和の人ですから仕方ないものもありますが、簡単に説明すると、この映画を勧めた

 

おじいちゃん先生もAC、そしてこの映画を観て引っ掛かった僕もAC(ACあがり)、

 

ってことは、その子供もAC、みんなが機能不全にまみれているってことなのです。

 

問題はね、気づくのか、気づかないのか、どのみち機能不全仲間になってしまうのですよ。

 

でもね、そこのおじいちゃん先生が、日焼けしていて昨日は、ゴルフ。

 

週末は葉山でクルーザーパーティーとか言ってたら、僕は気分が良くなくて

 

その治療院には通わないかも知れませんよね。だから火宅の人でリンクしちゃう。

 

もうどっちみち機能不全なの。今さらそれを責めるようなことはないけれど。

 

何か普通の健康な人と違うよね。趣味って言うか、生き様って言うか、重みと言うかね。

 

それでもそれを活かしましょうか。その方が自分の能力が発揮できますよ。

 

普通じゃないこと。それはもう能力です。何はともあれ自分を生きましょう。

 

アダルトチルドレンbeアンビシャス ACでも自分を肯定し、自分らしく生きましょう。すどうゆうじ男の子

 

ハイパーコンサルティング・ジャパンホームページ ←クリック。

 

自分がアダルトチルドレンで生きづらいと思われる人は、このマニュアルをお試しください。

完全版ですから、アダルトチルドレンの原因からルーツ、解決法まですべてが書かれています。

機能不全家族で育ってしまったと意識できている人のための自分で出来る回復マニュアルです。

新発売!アダルトチルドレンの根本から解消するアダルトチルドレン回復マニュアル完全版

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、アダルトチルドレンのカテゴリーには興味を持てない人。

自分の運が悪いと思っている人、他人が悪いせいで自分が苦しいと思われる人にはこのマニュアル。

生きづらさ解消!感じるだけで幸せになれる12ステップ(アダルトチルドレン対応)

 

自分が発達障害かと思われる人、実際に発達障害と診断されてしまって困っている人

体調などもすぐれない人は、このマニュアルをお使いください。内容に食事制限があります。

アスペルガーadhd発達障害改善マニュアル(asd自閉症スペクトラム障害対応)

 

自分の生きづらさの原因がわからない人、人との違和感を感じている人、この世の中にあまり

興味を持てない人、自分の感性が他人と異なっている人、直感や六感が鋭い人はこのマニュアル。

インディゴチルドレンのための地球適応マニュアル(hspハイリーセンシティブパーソン対応)

 

セッションを受けるか悩まれている方は、まず上記マニュアルを読んでみてください。

それで気づけることもありますよ。本当の自分を感じられるようになっています。

 

                                             

 

カウンセリングをご希望の方は、この予約システムからお入りください。

初回は90分で¥15000円(税込み)です。対面、電話、スカイプで行えます。
電話、スカイプの場合は、お振込みを確認してからのセッションとなります。
 

カウンセリングランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 生きづらさへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生きづらさ、アダルトチルドレン、機能不全家族、依存症、共依存、トラウマ、心の傷、虐待、摂食障害、過食嘔吐、パニック障害、強迫性障害、うつ病、適応障害、社交不安障害、不安神経症、愛着障害、対人恐怖、人間関係の悩み、インナーチャイルド、hsp、ハイリーセンシティブパーソン、アダルトチルドレン回復、アダルトチルドレンの回復、アダルトチルドレンカウンセリング東京 FAP療法、ヒプノセラピー