みなさん、今日は、お金とメンタルの関係のパート3です。
いつもアダルトチルドレンの話ばかりだから、こんな話もいいですよね。
今日は、お金の引き寄せの法則になります。このお話はけっこう大事です。
類は友を呼ぶ。お金はお金を呼ぶ。波長は同じ波長を呼ぶってなお話です。
例えば、自分が自分にお金を掛けていないとします。靴は2980円、靴下は3足1000円
ズボンは2980円、シャツは1980円の20%引き、財布は3000円なんて感じでね。
そうすると、その価値観の自分なのです。自分なんてシャツは1980円、20%引きで
得した自分。そんな自分の自己価値観なのです。ですから必需品は100円均一
食べるものは、マックか、コンビニおにぎりか、カップラーメン。
そうすると周りの人間も、そのような価値観の人になってしまうのです。
そして、お金がない~。あいつが悪い~
。ムカつく~
。親が悪い~
。
社会が悪い~。政治が悪い~
。俺を認めない世の中全部が悪い~
。と
不平不満や悪口、そのような人間に囲まれて、それが当たり前になってしまうのです。
じゃあ、自分にお金を掛けたら、何が違うのか。何が変わるのかです。
例えば、お金持ちがいたとしましょう。その人はお金に余裕があります。
そしてポジティブです。それに余裕があるので財布の紐もゆるいのです。
そしていつも笑顔で余裕があり、不安や緊張もありません。
その人が、自分の集団の中に入って来たら、どうでしょうか。
不平不満グループは、文句を言います。嫉妬し、自分を正当化し、陰口をたたきます。
ですから、そのような余裕のある人とは、仲良くできないのです。
そして不平不満グループで、悪口や不平不満に浸ることになるのです。
問題は、その逆の立場、お金持ちの立場から見てみましょう。
この人達は、自分の価値を認めてない人達だ。自分を高めないし、
自分の可能性も信じていない。そして人の悪口、文句、不平不満ばかり言っている。
こんな集団の中には、居れない。自分はもっと志の高い集団の中がいい~。
と思うのです。ですから自分にお金を掛けないと、自己価値観のある中に入れないのです。
逆に、自分にお金を掛けてあげていないと、その中に入れてもらえないのです。
これが類は友を呼び、お金がお金を呼び、波長は波長を呼ぶ引き寄せの法則です。
ですからみなさん、自分にお金を掛けてあげればいいのです。
お金とは、その分のエネルギーの総称として言っています。ですから現実に
お金がなければその分、自分に手間暇を掛けて自分を高めてあげればいいのです。
そして高まった自分には、高まった人が寄って来ることになるのです。
それではみなさん、どんな人生がいいのかは、自分で選んでくださいね。
この法則で世の中を見るとおもしろいですよ。ごきげんようすどうゆうじ
ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ!
![]() | 気にしすぎ人間へ クヨクヨすることが成長のもとになる 0円 Amazon |
![]() | 「敏感すぎる自分」を好きになれる本 1,404円 Amazon |
![]() | 敏感すぎて困っている自分の対処法 1,404円 Amazon |
![]() | 「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法 1,512円 Amazon |