アダルトチルドレン!すどうさん!自分と向き合うってどういうことなのよ!具体的に教えてよ~! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

みなさん、 今日は、自分と向き合うって、どういうことなのか具体的に説明してみますね。


まず、自分が誰かに対して許せないと思ったとします。


その場合は、その誰かは上辺の部分です。


メンタル的には、「誰」は、あまり関係ないのです。


その誰は、時と場合により、変わってしまうからです。


ですから問題は、その下。その「誰」に対して、何を怒っているのかです。


学校へ行くのが当たり前!と怒っているとすれば、自分は学校へ行くのは当たり前で


休むことは許されなかった。だから学校へは行くものだ。みんなそうしている。当たり前。


そのような価値観が自分の中にあるってことが、自分の中を見るってことなのです。


この他にも、仕事に行くのは当たり前。社会人として当然。だから働かない人は許せない。


甘い。贅沢。根性が足りない。そのように決めつけて怒ってしまっていることに気づくこと


それが自分と向かい合うってことなのですね。


この他にも、他人に迷惑を掛けてはいけない!だから迷惑そうな人に怒る。


些細なことでは、挨拶をしなければいけない。それ常識。当たり前。


他人に気を配らなければいけない。だから、そうじゃない人に頭に来る~。


すどうさん!それじゃあ他人に迷惑を掛けてもいいって言うの~むっ


出ましたね。空耳アワー!それなら聞きますよ。あなたは迷惑を掛けたいの?


別に、迷惑なんて掛けたくないけど~むっ


じゃあ、いいじゃないですか~。


じゃあ、迷惑を掛けたい人がいたら、迷惑を掛けてもいいの~むっ


まだ食い付きますか~。そうですね~その場合、迷惑を掛けたい人は、


どうして迷惑を掛けたいのかの問題になります。ストレスや怒りが溜まっているのか。


溜まっているとしたら、どこからそのストレスや怒りを入れられてしまっているのか。


そうしないと、その人はストレスを流し込まれて、いざ自分がストレスを排出したら


傍迷惑なヤツとされてしまう結果になってしまうからです。本望ではないのです。


じゃあ、本望で他人に迷惑を掛けたければ、迷惑を掛けてもいいのかよ~むっ


あら~食い下がりませんね~(笑)。そうですか。では答えますね。


自分が心の底から他人に迷惑を掛けたいのであればOKです。


それが自分の本望であれば、それを実行することで自分が満たされます。


生きている人生を感じられるのです。ただ、その報いは自分が受けるのです。


でも、それが本望であれば、その人は幸せなのです。自分の人生の幸せなのです。


状況や結果は関係ありません。周囲からの見た目や常識も関係ありません。


それが本望の人生であれば幸せ。それを選べて幸せなのです。


それじゃあ、周りの人が被害を受けるじゃないか~むっそれってダメでしょ~!


それは被害を受ける側の問題です。嫌なら逃げるか離れるしかないのです。


他人の人生の自由と、自分の人生の自由は、別物です。


それが例え、親であれ兄弟であれ、子供であれ、人生は別物ものなのです。


アダルトチルドレンbeアンビシャス 自分の人生は、自分で決めろ!すどうゆうじ男の子




ACの回復に最適!感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アダルトチルドレンへ


ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,620
Amazon.co.jp


支配されちゃう人たち 親や上司の否定的な暗示から解放される超簡単テクニック/青山ライフ出版
¥1,620
Amazon.co.jp


無意識さんの力で無敵に生きる ―思い込みを捨て、自由自在の人生を手に入れる方法―/青山ライフ出版
¥1,620
Amazon.co.jp
敏感すぎて困っている自分の対処法/きこ書房
¥1,404
Amazon.co.jp




にほんブログ村

にほんブログ村