もし神が苦しみを救ってくれてしまったら!そこに自由はない!愛もない!選ぶ自由と愛! | 心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

心に聴いて悩みを100%改善しているセラピストのブログ

お医者さんに通っても治らない原因不明の症状を100%改善しているセラピストのブログです。カウンセリングに通っても回復できない人、スピリチュアルでも癒されなかった方は是非一度ご相談ください。

今日も、魂のカウンセラー三森真人さん との対決を前にタブーな話をブチかまします。


深い話なので心の話のカテゴリーとします。


神様論について、言いたい放題に言ってしまいます。


って言っても、メンタルから見たらの神様論ですからお許しくださいね。


神様はいないなんて言いませんよ。結末を楽しみにしていてくださいね。


まず、苦しい状況でもう怒り、苦しみマックスで、あきらめモードマックスで絶望している人。


それでも、あなたは、怒っています。


なんで神様は助けてくれないのかしょぼん


神様が、いるならば助けてくれショック!


他の人ではなく、自分を助けてくれガーンあせる


幸せなヤツが笑って過ごしているのに自分だけ不公平じゃないかプンプン


神様よ!助けてくれないのであれば、あなたを怨みますよ~むっ!なんて感じで。


でも、神様は助けてなんてくれませんよ~。(宗教系の人、すみません。メンタルの視点です。)


こんなに祈っているのに~プンプンDASH!


はい。助けてなんてくれません。助けてくれると思っているとしたら、あなたの勘違いです。


ここで向かい合うのは、助けてほしいと思っている自分と思わないで、


自分がそれだけ苦しいと感じてください。


状況が苦しくさせていると思っていると思いますが、それを選んでしまっていることにです。


その苦しい自分が神頼みですか。それだけ苦しいのに、まだ神頼みで解決したいですか。


ここも感じてください。自分は心の底から神様を信じて祈っているの?


ただ苦しくて本当は神様も信じてもいないのに何していいのかわからなくて


つらいから、神がどこの誰かも知らないのに、神様を頼っていませんか?


神様があなたを助けてくれるのであれば、もうとっくの昔に助けてくれていますよ。


だって、あなたはもうギリギリまで我慢し、苦しみ、耐えているじゃないですか~!


それでも助けてくれないのが、わかりませんか。


メンタルからの神様論を言ってしまいますよ。


神は、あなたが苦しんでも助けません。それは苦しむ自由も認めているからです。


誰かが苦しみ、神がそれを助けてしまったら、そこに自由なんてないでしょ。


天国しかなくて、苦しみがないとしたら、そこに自由がないでしょ。


天国ばかりでは、飽きたから、地獄を経験したいと思っても、許されないとしたら


それは自由ではないでしょ。僕らには天国を選ぶ自由も、地獄を選ぶ自由も与えられている。


それが本当の自由ではないでしょうか。


そして天国も地獄も、自分が選ぶのです。その機会を与えられているのです。


すどうさんの言う、神様って何ですか~むっ 一体誰ですか~むっ


お~っと、また来ましたね~。それもお答え致します。


答えは、自分が決める神です。一神教OK!八百万の神OK!無宗教OK!


森羅万象、宇宙OK!です。但し、神は何も求めませんよ。


じゃあ、エンジェルは、どうなのよ~むっ


また来ますか~(笑)。それすら自分が選びましょう。答えは自分の中!


自分が決めた人生が展開されます。人生の創造主は自分です。ドカーン!


また、キツ~イコメントが来てしまうかな~。知~らないっとシラー すどうゆうじ男の子



感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ! ドキドキ好評発売中!

※僕のブログの読者の方、是非、ガーゼケットと綿毛布を使ってみてください。

そして購入して使ってくれた人達、ありがとうございます。

僕は、宣伝がしたい訳ではないのです。その感覚、この場合は快の感覚です。

その感覚を、みなさんと共有したいのです。そして調子がよくなる感覚も共有したいのです。

自分にやさしくしてみてください。他人に求めず、自分が自分にやさしくしてあげてください。

それを選択することが出来るのは、あなただけです。(*^ー^)ノ
メイド・イン・アース 三重織ガーゼケット シングルサイズ 約140×200センチ【ガーゼケット...
¥10,500
楽天


綿毛布【シングル/きなりor茶】~メイドインアースのオーガニックコットン製品~【RCP】
¥12,600
楽天

 

ミラーニューロンがあなたを救う!- 人に支配されない脳をつくる4つの実践テクニック -/青山ライフ出版
¥1,575
Amazon.co.jp