エボリューション-ブレーキパッドと、YAMAMOTOレーシングspec-Aの インプレとか・・・ | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

この前のブログでも書きました、エボリューションのブレーキパッド。

 

交換後100kmほど走行するうちに、フィーリングに変化が・・・。

 

 
パッドに当たりが付いたからでしょうか?
 交換時より、より良い感じで止まるようになりました。(≧∇≦)
 
キャリパーピストンの清掃・揉み出しの効果もあってか?
 ノーマルパッドより利きが良いです。
  軽く掛けても 「グイ~ッ」て感じで 車速が落ちていきます。
 

 

低価格のパッドだっただけに、良い意味での大誤算でした。

 後は、耐久性ですね。

 

まあ、安いので減ったらまた購入でOK?かも。

 

 

あと、YAMAMOTレーシング・Spec-A。

IMG_20170622_124747272.jpg
取り付け後、3000kmほど走った最近、音色の変化に気がつきました。
 
最初は、ノーマルと変わらない印象だったのに
 バッフル有りでも、良い音してます。

 

「アフターマフラーにも、慣らし運転が必要」って聞いたことありますが、

 マフラー内の消音材が落ち着いて来たと言う事でしょうか?