夏と言えば!
「海」 「ビキニ」 「恋」 とか言ってたのは 若い頃の話し・・・。
妻子ある オジちゃんの夏は 「ひまわり」かな~?
・・・っと、良い人ぶってみましたが・・・。
ホーネットが ウチに来たのが、2014年の8月末。
もう、ひまわりの時期は終わってたので、来年かな~って
言ってて3年目の夏の今年、やっと来ましたよ。
ここは、満濃町の ひまわり畑。
ここに写ってるだけじゃなくて、この辺一帯ひまわり畑ぇ~~。
平日なのに、ひまわり目当ての人が、ワンサカ居りますので、
写らない様に撮ると、こんな感じになっちゃいました・・・。
帰り道、対向車のCB1300SBさんから ヤエー頂く!ヤッター。
モチロン 返しましたよ~。ああ、楽しい。
せっかく満濃町まで来たので、日本一の溜め池「まんのう池」に立ち寄り。
午前中の雨がウソの様な青空。 ん~、気持ちイイわい。(* ̄Oノ ̄*)
渇水時期に来てないので、この前の雨でどれだけ水位が回復したか
わからんけど、ほぼ満水状態かな? ええこっちゃっ!( ̄▽+ ̄*)
帰り道、車種不明(ワタクシの勉強不足・・・)の SS乗りさんと
暫らくのランデブー走行~。
前行く、Kカーのオジちゃんが、気を利かせて道を譲ってくれた。
ああ、アリガタヤ~。(≡^∇^≡)
しばらくするとSS乗りさんと別れて、ワタクシは山道へ侵入~。
お気に入りの 散歩コースのコーナーを 軽~く流して楽しむ。
そして、高松空港南側の 第一駐車場で、写真をば・・・。
いつも通勤で、タイヤのセンター付近しか使ってない気がして
タマにはサイドも使わんと 気持ち悪い気がする?
この、いまホーネットに履いてるダンロップの
「GPR-300」ですが 2015年の10月30日に交換以来
13500kmほど走ってますが、余り減ってませんなあ。
あと1年くらいは持つのかな?来年の10月で3年になるので
その頃は、交換かな?
いまの「GPR-300」は、前モデルの「GPR-200」より軽量化されてて
ソフトな剛性の性格だそうなので、ホーネット250には
ベストなチョイスだと思いますよ。 来年交換も、このタイヤかな?