最近、クタビレテ コタツで爆睡・・・って~のが 非常に多く
何だか 生活リズムが 乱れてます・・・・(x_x;)
休みの日も 家族や 家の用事で 遊べてないしなあ・・・。(ノ_-。)
この間の雨で 汚れてたホーネットを やっと洗車出来たのも 昨日。
これで 少しは 気分転換できたかな~って 思ってて、
いつもの チェーンメンテを していたら・・・・( ̄□ ̄;)
フキフキしている手に 何だか 変な感触が・・・・。
一箇所だけ 固着し掛けていて 「くの字」に なってます∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
これは 大ピンチっ! 困ったことに なったゼ~~~~((>д<))
この前 娘二人の スマホ(2台) 機種変更したばっかりだし
最近 何かと 出費が 嵩んでるので チョット 痛いなあ・・・。
しかし このまま 乗るのも 怖いので 最近よく行く
「パーツランド・イワサキ高松店」さんで チェーンを買って来ました。
D.I.D製の ホーネット250 520サイズ110コマの シールチェーン。
それと チェーンを 切って 組み着けれる ツールも 一緒にね。
15000kmを 目前に チェーンを交換することに なったんですが
ホーネット乗りの 皆さんは どれくらいで 交換してるんですかね?
チェーンメンテは マメにしてた つもりなんですが
製造して ほぼ9年経ってるし 中古車だったし仕方ないですかね?
取り外した ノーマルチェーン。
固着し掛けて 取り外した コマ以外は まだまだ 行けそう?
ジョイント用の コマさえあれば まだまだ 使えそうなので
予備で 置いておこうかな? 貧乏性な性格だな。(//・_・//)
向かって 左側のピンと プレートの左側に 錆があるので
コレが 固着の 原因ですね。 イヤ~ マイッタ。
そして 新しいチェーンに 交換後の ホーネットっ!
ん~、ニューパーツは 良いね~。 ワクワク しますっ!(^_^)v
そして いつもの 高松空港まで テストランっ!
来たのが 夕方だし、曇り空で キレイに 写ってないっ。( ´艸`)
でも チェーンが新しいと、こんなにも 違うんですね~ってくらい
スムーズで 気持ちよく 走ってくれますね~。
ついでに スプロケットも 換えたかったな・・・。(お金が・・・)
帰りは いつもの セルフスタンドで 満タン 給油。
最近 お天気が 不安定ですが
明日 晴れたら どこか行きたいな~。