ホーネット250 の洗車と 失敗・・・ | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

昨日、台風の影響で 雨風の強い中 走り回ってたので


 洗車を いたしますよ~。(°∀°)b


  でも また雨予報が出てるので 簡単に ササ~ッと 済ませます。



取りあえず ホースで 水を掛けてっと。


 汚れてる 割には 結構 水を弾いてますな~。




最近 手抜き洗車してて ワックスなんぞ 掛けてないんですが




エンジンも ホレっ この通り 水を 弾いちゃってますっ!(^~^)



そして カーシャンプーとブラシで 軽~く 洗車したあとの


 ズボラな ワタクシの 強~い 味方っ!↓



ご存知 『アーマオール』 でおますっ!


 時間が 無い時や、面倒くさい時なんか


  洗車した後は コレ1本で 簡単仕上げっ。



タンク、シート、サイドカバー、リヤカウルなんかは モチロン


 エンジン(自己責任で)にも 使っちゃいますよ~。o(^-^)o



艶が出るうえ 表面の保護もしてくれるので


 汚れも付きにくく 洗車も 簡単になるので 一石二鳥~。




さて、洗車も そこそこに 次の 作業に 掛かりましょう~。


 この間 届いた 箱を 開梱致します。

 


こんなの 着けるの チョイと 躊躇いますが


 パチモンの スラッシュガード(多分 中華製)




アルミかと 思ったら どうやら違う見たいだぞ・・・。

(後で 調べたら アルミでした・・・)

 溶接は 素人か?と思うほど 雑ですし、メッキも安っぽい・・・。



極めつけは 取り付けボルトも同梱してないし、説明書も無し。(゚_゚i)


 仕方なく 今日の取り付けは 止めて、ボルト類の調達ですな・・・。




全くの 違う業者さんですが、『株式会社ゴールドメダル』さんに


 問い合わせたところ、取り付けボルト類の パーツ売りも


  購入可能だそうなので 後日 注文させて 頂きます。




最初から 『株式会社ゴールドメダル』さんの スラッシュガードを


 買っとけば 良かったな・・・ と 後悔しております。



大失敗だっ!(T_T)