まだまだ 暑い日が 続きますね~(-"-;A
いつも 仕事を終えて 帰宅途中 ホーネットを走らせてると
色んな人や 物と 遭遇したりします。
今日なんか この暑い中 『腕を絡める様に組んで
ピッタリ寄り添って ウォーキングするカップル』を発見っ!
チョット 羨ましいが 暑いだろうに・・・・。(;^_^A
あと『ドライバーが見えないくらい 大きな犬が
運転席の窓から 身を乗り出してる 軽トラ』っ!
そんな ユル~イ のほほ~んとした 情景を見ながら
家に辿り着くまでの ホーネットとの マッタリとしたひと時は
シアワセな 時間でもあります。(^~^)
さてさて・・・、梅雨も明けて 久しいですが、こうお天気が 続くと
「そう言えば 洗車って いつしたっけかな~?」と 思う・・・。
(ナゼか 書き初めと 全く違う内容に 突入してまいりますが・・・)
最近は、早朝の プチツーとか お山を走ったりとかしてて
よく思うこと・・・。ソレは 「シートが 滑らなくて 乗りにくいっ!」
洗車と 何の関係が 有るんだいっ!と 突っ込まれそうですが
ワタクシ 洗車後は シートに 『アーマオール(艶出し・保護剤)』を
塗り塗りして シートを 滑りやすくしてるんですわ(o^-')b
世の中には 『ノンスリップ・シート』なるものが ありますが・・・。
ネット上に有りました 画像を チョット お借りしてますが
コレって メッチャ カッコイイですよね~。
・・・っで、 ワタクシ コノデザインで
『ライダー側のシート ツルツル バージョン』 が 欲しいワケ・・・。
タンデム側は 荷物とか 載せるので 滑らない仕様で・・・。
少しワガママですが そんな変態なシートって アリですか?
そう言えば カスタムシートや シートの張替え してくれる
そんな会社が 有ったような・・・。
有りましたっ!地元 香川県の 丸亀市にっ!
『MGMスタジオ』さん
基本料金 ¥10,800円ですか~。
おお、正に このデザインですわ~。
基本料金に プラス¥3000円で OKですか。
無理言って ライダー側を ツルツルシートで お願いして・・・っと。
いや、待てよ?
シートを 預ける(MGMスタジオさんに 送る)って ことは
ワタクシ毎日乗ってるから 予備のシートが 必要ジャンっ(*_*)
ん~、追加で シートを買う?・・・悩みドコロですな~。