ホーネットの 右側ミラーが・・・・ | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

ホーネットに乗り始めて 半年になりますが、


 ずぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと


  気になってる事があります。




何故か、右のミラーが 見辛いって言うか


 左右のミラーの見え方が 違うんですよね~。(w_-;


  左のミラーは、真後ろまで バ~ッチリ見えます。


   しかし、右のミラーはと言うと どう調整してもダメ。



真後ろまで見えるようにすると 腕とか体まで映っちゃって、


 後方の見える範囲が 狭くなってしまうんですよね~。(_ _。)



そこで、 実際に測ってみることにしました。






まず 左ハンドルの、ミラーの付け根から バーエンドの先端まで。


 『16.5cm』 ですね。





次に 右ハンドルの、ミラーの付け根から バーエンドの先端まで。


 『17.5cm』 ですか・・・。




その差、『1cm』。


 と言うことは、 右のミラーが『1cm』内側にあるんですよっ。


   この『1cm』が 見え辛さの 原因なんでしょうか?




アームの長い ミラーを買えば 解決なん? と思い


 エンジンオイル探しと同時に、 ミラー探しも しちょります。