hornet オイル交換 | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

そろそろ オイル交換をしようと思って、銘柄やグレードについて


 色々と悩んでたんですが、なかなか決まらないので、


  結局チビT用に買っておいた、『Verity15W-50』を使うことに・・・。




今日までの、ホーネットの走行距離(ODO)が『3652.2km』

 ウチに来た時が、『1192.4km』ほどだったから


  『2459.8km』走行したことに なるわけですか~


   まだそんなもんか~、まだまだですなっ。σ(^_^;)




さっき、帰って来たばかりで、オイルは温まってるから


 取り敢えず ドレンを緩めて オイルを排出~。(`∀´)



いつもの、ペット用 蚊取り線香の空き缶を 受け皿に(o^-')b


  この缶はホント便利で 助かってます(≧▽≦)



さて、今回使用するオイル『15W-50』なんですが、


 これから寒くなるのに 大丈夫なんでしょか? (゚ー゚;






ホーネットのサービスマニュアルで 確認しましたが


 推奨の範囲内なので、大丈夫そうですね(一安心・・・)



規定量の 2.2Lを入れて、取り敢えず試走に Go!~ってか?




いつもの高松空港ですが、南側の「さぬきこどもの国」方面から


 やって来ました。こちらの方が、多少クネクネ道が多いので


  「走るのが楽しい」・・・ただソレだけの理由なんですがね(^_^;)



『Verity15W-50』を入れた、ホーネットの感触ですが


 もともと静かでスムーズなエンジンなので、違いが分かりづらい?



まあ、違和感無く使えてるので、相性は良いのでしょうね(o^-')b


 ギヤの入りも幾分スムーズになったし、このオイル良いかもっv(^-^)v