CB125T オイルの在庫整理 | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

もう 梅雨入りしてたんでしたっけ? 毎日 蒸し暑いです(_ _。)



クラッチ不調(張り付き)だと 思い込んで


  色々とオイルで改善を図って来ましたが


    どうやら ギヤそのものが原因で ギヤ抜けしてるようですわ・・・



いつの間にやら オイルの在庫が増えてしまってこんな状態・・・


  ここに写って無い オイルも 色々試しましたわ



来年には horneto250への 乗り換え計画もあるので


  今のうちから オイルを消費しておかなくては・・・と オイル交換




オイルを 排出~


  この間オートバックスで買った


     カストロール(乗用車用)の 安いオイルを 今回も使うかな?



ギヤのタッチも クラッチも軽くて イイ感じだったし 好感触~


  しかし このオイルを買った オートバックスより


   この間行った 近所のホムセンのほう


     激安だったのには ショ~ックでした( ̄□ ̄;)!!





久しぶりに 高松空港南にある 駐車場まで 軽~く 走ってきました



前回の オイル交換から 500kmくらいしか 走行してないので


  オイル交換後の感触は それほど変わりませんが


    使わず残してしまうのも 勿体無いので


      今年中には 使い切っちゃおう的な 勢いで・・・



平日の 昼前は バイクには 会わないだろうと思ってたら


  カワサキの ○※△♯□(車種わかりません)に 遭遇・・・



長年ピースサインなんて してないので 恥ずかしくて無理だす


  近年は ピースなんて するんですかね?見かけませんが・・・