昨日 チビTで帰宅後 気づいたんだけど
ミラーのガタが 限界だったのか?
右のミラーが 変な角度になっていた・・・(~_~;)
・・・っと 言うことで お休みの今日
早起きして・・・って 思ったら9時すぎ・・・ 寝坊だ・・・
さあ 気を取り直して 取り付けしちゃいましょう~
デジカメで 写真を取りながら 作業完了~
試走で 高松空港 南西の駐車場に来て
チビTを 撮ってると・・・ 『メモリーカード・エラー』???
デジカメのメモリーカードが 壊れた・・・?
・・・・っと 言うことは 作業中や 完了した時に撮った 画像も
消滅・・・(w_-;
折角 高松空港にまで 来たのになあ・・・
あっ そうやわ! スマホで 撮ったらイイやんかパチ、パチッ
そんなこんなで ビフォー&アフターです
この画像は 去年の11月に撮った物なので
まだ角形ヘッドライトのまんまですが ミラー比較のタメね
コッチは さっき撮った スマホでの画像です
後ろから撮る時の角度が 低すぎたかな(;^_^A
パッと見の 取り付け位置は 全くといってイイほど
以前と同じ位置に 有るように 見えるんですが
後ろはスゴクよく見えるようになった~
今までは セパハンに ノーマルミラーのままだったので
真後ろに付かれると 殆ど見えなかったんだけど
このミラーのお陰で 死角が減って 大満足(o^-')b
これで 一安心だわ
それにしても ミラーって どれも同じように 思ってたけど
ハンドル変更なんかで 微妙に合わなくなるんですね・・・
例えば ハンドル交換すると ステップとの位置関係が合わなくなって
ステップ換えると ブレーキやシフトペダルも 調整したり・・・
今回の ミラーも 『カスタムの無限ループ』の 一種なんですかね?