CB125T HID化計画・・・④ 夜の 高松空港へ 試走~ | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

今日も 昼間は チビTに乗らなくって


   夜になってから 走り回ってましたヾ(@^(∞)^@)ノ



モチロン HID化したから ナイトランが目的なんですが・・・


   だから 暗くなるのが 待ち遠しくて 待ち遠しくて・・・



夕食が終わって 後片付けもして お風呂も沸かして


   一段落したので 『それでは 行ってきま~っす』・・・って




今夜は 高松空港まで 行って来ました('-^*)/




 ↓ここは 高松空港 滑走路南側の 駐車場です
じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HID 35W 8000K  Hiビーム




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HID 35W 8000K  Loビーム





じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

高松空港ターミナルビルを バックに・・・




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

・・・っで その 高松空港ターミナルビルに 到着(^~^)


  営業時間(?)は 終わってるので だ~れも いません




じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

人がいない空港っていうのも 何か 不思議な感じですね~





今回 取り付けた 『 HIDキット 』は 何と 『¥2980円』(ノ゚ο゚)ノ


  それで こんなに明るいのは お得感満載ですな~



まあ しいて言うなれば 耐久性が心配なくらい ですかね


  HID入門用としては いいかもね



もし 今度買い換える頃には もっと 小型化された


  ユニット(バラスト&コントローラー)で


   高性能で 価格も こなれて来て いいかもね~


とにかく


『HIDは 最高!おすすめ です』