CB125T ヘッドライト 高効率バルブ | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

ホームセンターで 『H4 高効率バルブ』が


  2個セットで 『¥980円』だったので CB用にと 即買!


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


説明文を 読んでると 何だか期待できそう(* ̄Oノ ̄*)



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


H4 バルブの 比較


左→CB125T標準装備の H4

中→CB125T1号機に着いてた後付け 高効率H4

右→BEAMS 高効率(130/130) H4



それぞれ取り付けて 明るさを 比較してみました



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b-ノーマル H4 LO じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b-ノーマル H4 HI

(左) ノーマルH4 Lo     (右) ノーマルH4 Hi



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b-高効率 H4 LO じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b-高効率 H4 HI

(左) 高効率H4 Lo      (右) 高効率H4 Hi



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b-BEAMS H4 LOじ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b-BEAMS H4 HI

(左)高効率(130/130)H4   (右)高効率(130/130)H4 


ノーマルH4 と 高効率H4 は、ほぼ同じ感じ


  BEAMS高効率(130/130)H4は 光が拡散して


    あまり明るく感じませんでした



CBに乗って 実際に走ってみても 同様で


  期待はずれの 結果となってしまいました




しかも BEAMS高効率(130/130)H4は 走行中 次第に暗くなり


  取り外して見ると・・・・



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

中が 曇ってしまってるわ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


  不良品かな? コリャ


ヘッドライトの レンズや 形状(四角ライトや 丸ライト)によって



  違う結果が出るかもしれませんので 今回は



『ノーマルが イチバン』


っと 言うことですかね~  チャン チャン~(;^_^A