今朝、 youtubeで
『マン島TTレース』の 動画を観てて
チョット 走りたくなって フラ~ッと 行ってきました。
いくら 秋とはいえ
気温は 30℃を超えてると
ジッとしてても 結構暑い
しかし CBで走り出すと 意外と涼しく感じて
もう 秋なんだな~っと 納得してみたりする(単純)
そう バイクは 季節を感じられる
すばらしい乗り物です!なんてね
こんな時は 普段通ってる道ではなくて
知らない 道を冒険してみるのも また面白い・・・
♪たまに 迷うけど~ (YUI/Good-bye days より)
さてさて そんなこんなで(どんなで?)
CBを楽しんでるうちに 志度町 大串半島に 到着!
ここに 辿り着きます。
『野外音楽広場テアトロン』
大串半島・大串自然公園の中にある、古代 ギリシアの野外劇場をモデルにつくられた多目的野外劇場。建築芸術としての造型の妙 だけでなく、1万人収容というスケールの大きさ、ロケーションの素晴らしさも特徴です
・・・だそうです
そう 日本の ビジュアル系ロックバンド
『SID (シド)』
バンド名と同じ 『シド(志度)』って
地名を認知しているらしいんですよね
ならば 是非に 志度に来て
『テアトロン』で ライブして欲しいもんです
ライブといえば ウチの娘達も 2年ほど前に
ここで 演奏したことがあります。
勝手に二人ライブです!
マイクも アンプも無いのに
この距離でも チャンと ギターの音が聞こえます
さすが 野外音楽広場!
さて テアトロンを 後にして
そのまま右回りに行きますと
『運動公園?』のような 施設が あり~の
『オートキャンプ場』が あり~の(本日 休場?とな?)
いろいろと 施設が 充実しておりますな
そして 少し走ると
レストラン・お土産などの ショップがありま・・・す・・・が
ここも お休みみたいです。(;^_^A
左隣は ワイナリーです
しかし お店が 開いてないのは 誤算でしたな
チャンと 調べてくれば良かったかも・・・
折角来たのに このまま帰るのも ツマンナイので
大串半島を 逆周りをして 帰ろかなと
ちびT カッチョよかッス!
平日なんで だ~れも 走ってない・・・
貸切状態・・・・
景色を楽しみながら 走るには とっても イイかも
眺めも 良いし
(チョット ガスって ボヤケてるのが 残念だけど・・・)
やっぱ CBで 走ってると 楽しいわい
次は ドコに 行こうかな?っと