CB125Tの 大ピンチ!? | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

宇高国道フェリー(うたかこくどうふぇりー)です・・・



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

高速道路を走れない CB125Tにとっては


   直に 高松から岡山に行く 唯一の 手段なんです



小豆島フェリーで


   『高松→小豆島→岡山』 という手もあるが・・・(-。-;)


     時間と費用が・・・・



じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


そんな宇高国道フェリーが・・・・



2012年 6月1日 からは22往復を13往復に減らし、終夜運航をとりやめたが、瀬戸大橋の料金体系が2014年度から引き下げる意向が示されていることなどから、収支改善の見込みがないとして同年10月18日 をもって航路休止することが同8月21日 に明らかになった。同社では従業員は関連会社に配置転換するほか、今後の航路については高速艇などでの再開も視野にいれるとしている


ってなことに なってるみたいなんです(・・;)

   色々 四国脱出計画(?)も企ててたのになあ・・・


以前、某雑誌で


   倉敷美観地区をバックに バイクの 写真撮ってた記事を見て


『こんなこと してみたいな~』


   なんて 妄想してたんですが ・・・時間が 無いです


      10月なんて あっという間に来ちゃいますよ・・・




チョット 真剣に 悩んでます・・・




※関西方面に行くには


   『ジャンボフェリー』 が有るので


      まだ、手段は 残ってるけど 今後が 心配ですな・・・