CB125T ブレーキ・メンテナンス | じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b

HONDA と SONY 好きの
趣味の ブログで やんす

以前 フロント・ブレーキ・キャリパーの掃除した


  ちびT1号機 なんだけど


   やっぱ 効きはイマイチなんよね~(-"-;A




ってことで


  フロント・ブレーキ・キャリパーの分解掃除をしやしたぜ!


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


キャリパー 外して・・・


ピストン抜いて・・・


シールの点検と掃除・・・


スライドピン掃除とグリスアップ・・・


パッドは・・・まだまだ使えるかな?




いつもの事ながら


   手が汚れてて 分解時の 画像が有りまへんがな(^_^;)


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


フルードの状態が分かんない位


  窓がくすんでて  もうダメですな・・・↑


じ~こo(^▽^)o 強ぉ~引んぐ・マイウェイ(o^-')b


リヤブレーキも 可動部のグリスアップで イイ感じ(o^-')b




今回は 『プラシーボ効果』では無くって


   確実に 効きが良くなってますな!