腕時計を着けるのが苦手な
ワタクシと しまして 少々不便に思ってたのが
走行中に 時間が判り辛い・・・
・・・そこで !!
うちの奥さんの『Vino』に着けてた
バイク用の 時計を 移植することに・・・
電池切れで 止まってたし
電池交換の為 外すついでに・・・って ことで。
リサイクル?・・・じゃ無くて
『リユース』でしたっけ? こう言うの。
こんな感じで↑
さり気なく 付いちょります
やっぱ アナログの方が
走行中でも 直感的に 判りやすいだす(^_^)v
(世代的にも アナログ人間だし・・・)
あと、シートの 『アンコ抜き』も
やっちゃいました。
・・・と いうより やってました。
(時期的に タイヤ交換前 だったし・・・)
シートの 座面側のウレタンを 削るのは
素人の ワタクシでは キレイに仕上げる自信が無くて
反対側(裏側の面?・・・)の ウレタンを
削る・・・と言うか ムシリ取って 厚みを減らしました。
家族から 『足が短いから 削ったん ちゃうの?』との
指摘も ありますが・・・ (;^_^A
自動車に 乗ったら シートの位置を
自分に合わせるのと 同じ意味合いで
ベストポジションを 作ってるわけで・・・(言い訳だァ)
まあ とにかく 徐々に
自分好みに なっていく チビT なのでした。