「取り置き」ということで開催の4日前と2日前にそれぞれ1枚ずつ請けたものですが、事前にキャンセルの連絡も後日、詫びの一報もありませんでした。
開催から数日したのち、それぞれにメールをしましたが返信が無いので先週末に電話をしました。1人は鳴りましたが出られなかったのでコールバックを待ちましたが現時点で無く、もう1人は出られたけど全くの別人…書き間違えたのか故意なのかは解りませんが。
「取り置き」扱いで承ける場合、TEAM超電戦隊では氏名(フルネーム。ニックネーム不可)○電話番号○希望席種と枚数を伺い、こちらからの返信を以て受付完了とし大会当日に換金としています。それと当日は主催側にも迷惑をかけることになるので不可としてますが前日までならキャンセルも対応していました。
「取り置き」を扱う選手や、それを希望するお客様によって解釈の違いがあるのかな?とは思いますが、私的には受付完了となった時点で売買の成立と解釈しています。
2年前の3月に行った自身の周年興行より、チケットの取り置きを扱い始めましたが、1度でもこのような事態が起きたら「取り置き」に関して考えようと思っていました。
これまでファンの方との信頼関係で成り立ってきたものと考えていますが、見直す時期に来たのかな?と。これまできちんと対応してチケットを買ってくれた方々に対しては、「ファン」とひと括りにして申し訳ないと思うが個別に対応出来ない以上、やむを得ないとご理解いただきたい。
今後どうするのかは後日改めて、このブログにてお伝えしたいと思います。