大仁田反省会を終え | 超電戦士バトレンジャー OFFICIAL BLOG
ご来場いただいた皆さん、そしてTEAM超電戦隊経由でチケットをご購入いただいた方々、ありがとうございました。

肩書きが元プロレスラーだろうがレフェリーだろうが、大仁田さんは大仁田さん。会場入りから帰るまで終始笑顔だったのを見ていて俺も嬉しかった。

さぁ大仁田さんの「次」は来年の4月。これについては然るべき時がくるまで…


バトルロイヤルでは保坂選手が「WARスペシャルごっちゃんしっ!」と言わんばかりの体勢でいたから、眼前で天龍さんの代名詞ともいえる技を「どう思うかな?」と要らぬ心配をしながら掛け、フィニッシュはほんの一瞬だがカウントを取りにくるのが遅れた大仁田さん。「カマン!レフッ!!」(カモン、レフェリー!を早口で言うとこうなる)といつものように口走りそうになるも、そんな暴言?とてもではないが吐けなかった。顔を見るととても優しい眼差しでこちらを見てるし。

そう。レフェリーが1番強かった(笑)


そしてこの日ファンの方から思いがけないプレゼントをいただいた。それがこれ…


ザ・ロックとアンダーアーマーのコラボ商品。

なんでも10月29日の名古屋大会で俺がロック様のパーカーを着ているのを見て選んでくれたらしい。「もしサイズが合わなければ交換してきますよ」と言ってくれたがシャツもシューズもピッタリ!

流石にこれだけの物をいただくのは気が引けたので一度はお断りしたが「私からの(10・31)後楽園でのバトルロイヤル優勝の副賞だと思って受け取って下さい」と言われ、有り難く頂戴しました。

ありがとう。大切に使わせていただきます。

プレゼントも嬉しかったのだが、より嬉しかったのが同封されてた手紙。励みになります。

でも、ここでこれを読んでくれてる方にひとつお願いが。

それは会場に来てくれるだけで充分なんです。
それで声援でもブーイングでも貰えたら嬉しいんです。それが俺達、プロレスラーへの最高のプレゼントだから。

カッコつけて言ってる訳ではなく素直にそう思う。