セミファイナル スペシャルシングルマッチ 1/60
ジ・ウインガ- VS NOSAWA論外
ジ・ウインガ-選手との初対面は1989年9月15日。そう第1回となるFMWの入門テストが行われた日である。
彼も受験生かと思いきやそうでは無くお手伝いをしていたので先に入った新弟子さんかと思っていた。が俺が道場に通うようになって暫くして姿を見なくなった。一緒に練習をした記憶は無いんだけど、顔を合わせればよく話しをした記憶はある。
今回この件を書きたく彼に承諾を得るついでに聞いたら当時FMWの事務所があったYさん宅の地下にあったリングで事務所が出来る以前からプロレスの練習をしてたらしい。それでもFM
Wに入門することなく別の団体でデビューするに至ったとのこと。
これまで、どこかの団体で一緒になる事はあってもリング上で会うことは無かった。そういう意味では一番やってみたい選手です。組んでもみたいし戦ってもみたい。そんな感じです(笑)
対するNOSAWA論外選手とは3・17超電戦隊で感動の?初対面と思っていたらお互いに出場した先日の3・6天龍プロモーションで一足先に会いました(笑)
彼のこれまでのヤンチャの数々に関しては俺が彼を知らない時に起こったことなのでコメントは控えるとして、選手としては間違いなく一級品だと言えます。
技量はもちろんですが思考が非常にプロだなと思います。それになんといっても選手からの信頼が厚い!日本人選手はもちろんだけど、いま選手個人で大物外国人選手を呼んだり出来る人ってそんなに居ないんじゃないかな?下世話な話しギャラも大変だろうけど信頼を築いていくことのほうがもっと大変ですから。
そんな彼からメインカードと参加予定選手を発表した翌日に、ある人物を介し参加したい旨の連絡を貰ったときは素直に嬉しかったし即OKしました。
発表しなかっただけで大方カードは決まっていたけど新たに組みなおした結果、セミ・ファイナルはこのカードしかありませんでした。
本人達に確認はしていませんが2人を良く知る菊タローいわく「おそらく初対決・・・初シングルマッチ」との事。注目です!