これまで何人かのファンの方に「ブログとかやってないんですか?」とか「ブログ始めてください」と言ってもらっていた(その節はありがとうございました)のですが、今日から始めます。
きっかけは先月、とある高速道路のSAで偶然会ったファンの方(仮にAさん)との会話です。これまで会場など限られた時間のなかで、そう言ってくれた方々の言葉のその先にある言葉(と言えば良いだろうか?)をAさんとの会話のなかで解ったからです。
真摯に話してくれるAさんに対しこちらも誠実に対応しなければ。と思いこれまで興味を持てなかった理由を話してみた。
〇 書いた結果、誰かの悪口になり傷つけたりしないのか?
〇 陰口になるようなことは書きたくない。
〇 これだけの人間が居るのだから意見が違って当たり前。と思っているので「炎上騒ぎ」がバカバカしい。俺がその当事者になったらもっとバカバカしい。
いちいち噛みつかず「あぁこういう人なんだ・・・」と思う程度で終われないものだろうか?と 思っている。
〇 いまや当たり前の行為になっているが食事の際、出てきた品を撮るのはどうだろう?と思う 時がある。自宅でやるなら勝手だろうが外食時なら店の人はどう思っているだろう?周りに居る 他の客に迷惑かけていないだろうか?とか。料理が眼の前に並んだらカメラではなく箸を持ち たい俺はそう思う。
等々を。結果Aさんとのやりとりがプラスに作用したのでマイルールを作りマイペースでやっていこうと思います。ですので期待せずにたまにでいいので訪問してやってください。
Aさんその節はありがとうございました。