さ~て、そんなわけで1年度目も終わり、長期休みに入っている私。








何をしているかというと、




日本から来ていただいたお客さんのガイド…といいながら任地とベネズエラを大堪能しています!



大尊敬する先輩が来てくれたり(スペイン語ベラベラだから対して何もしていない私…笑)

1年間会っていなかった両親が来てくれたり。



自分の任地や友だちに会ってもらうのは照れくさいところもあるけど

やっぱり嬉しいものです。



先輩には自分の任地のいいところを逆にいっぱい気づかせてもらいました。


山と森がたくさんあるのはいいところ。村民が自然を愛しているのもいいところ★
Ahorita a la Azulita.

氷水のように冷たい滝に勢い余って打たれたり…気持ちいい!
Ahorita a la Azulita.


Ahorita a la Azulita.

感謝。






お父さまとお母さまは時差ぼけに戦いながら強行スケジュールで

わたしが連れまわすのに耐えてくれました(笑)。


日本からいろんなお土産(救援物資)を持ってきてくれました。

ありがたやありがたや!



先輩を見送った後、

空港ではちゃんと着くか同期隊員まりえちゃんとハラハラしながらお迎え。


カラカスに着いて頑張って予約した高級なホテルへ泊まってもらった。


Ahorita a la Azulita. (←ベネズエラの首都、大都会カラカス。治安が南米一悪い。)




その翌日すぐにギアナ高地の近くのシウダード・ボリーバルという都市へ移動。

そこから全く違う太古の世界のツアーへ。


世界自然遺産であるSalto Angel(エンジェル・フォール)のあるカナイマ国立公園へ。

エンジェル・フォールは世界一高低差のある滝であります。

この辺は「世界最後の秘境」と称されていて、ロストワールドの舞台にもなっています。


私の印象は、恐竜がいそう!!!


とにかくとにかく自然の壮大さに感動!叫びまくりました。



Ahorita a la Azulita. (移動はボート。ジャングルの中の川を長いこと下ります)

Ahorita a la Azulita. (地層が突起して独特な形を見せるテーブルマウンテン)


Ahorita a la Azulita. (時々降りてサバンナを歩く)



移動中すでに太古の世界にタイムスリップして大興奮の中、


ついに!!!




じゃーん
Ahorita a la Azulita.
エンジェル・フォール!


やっぱりすごかった。迫力が他のテーブルマウンテンと違う!



Ahorita a la Azulita. (父と母。大変な山登りをしたりハンモックで寝たり、ちょっと大変そうだったけど感動はしていた)


Ahorita a la Azulita.


いい旅になりました!村にだけいたら分からなかった!ベネズエラってすごい!!