■体調を整える
先週の金曜日より
長男が風邪をひいて
(検査でインフルは検出されず)
自宅にこもりきりになっています
そんな訳で今日も学校を
休んでおります
こちらを見てもらうと
分かりますが
https://www0.nih.go.jp/niid/idsc/Hasseidoko/Levelmap/flu/new_jmap.html
現在日本全土で
インフルエンザが
警報レベルで
蔓延しております
私の周りでも
結構な数の人が
インフルエンザに罹り
しばらく家で
臥せっていたと言う
報告をしていました
きっとあなたの周りにも
そんな人がいるでしょう
私も金曜日の晩
中学校のPTAの新年会に
参加していて
3次会のあたりでは
珍しく身体の不調を
感じました
そして翌日の日中も
身体の調子がなんとなくおかしく
熱を測ってみると37.6度
これは微熱とは言えんなと思い
昼からあった用事はキャンセルし
葛根湯を飲んで
事務所で仕事をすることにしました
普段私は降圧剤以外は
滅多に薬を飲まないので
葛根湯も結構効き目があると感じています
今回も葛根湯の効果があったようで
土曜の晩の外出の用事も
日曜の朝から夕方まで
寒風にさらされながらの
ボランティア活動も
無事果たすことができました
今日は体調もバッチリです
葛根湯で回復するくらいで
良かったですが
これがインフルエンザに
なったりすると長期で
外出ができず
仕事にも大きな影響を
与えかねません
と言うことは
普段から健康管理を
しっかりと行い
風邪やインフルエンザに
罹らないようにするかが
仕事に穴を開けずに
いられるかどうかに
関係しています
私の場合
継続的な運動と
しんどいと思ったら
あまり無理をしないと言う事に
気をつけて体調を整えるように
しています
あなたはあなたなりに
自分の体調の整え方を
知っていると思うので
この寒い時期には
特に自分なりの体調の整え方を
しっかり実践して風邪やインフルで
ダウンして仕事に
穴をあけることのないように
してもらいたいと思います
「ハイパー仕事術」前回の記事