■結婚に関する名言
結婚という人生における
一大イベントは本来
とても喜ばしいことでありますが
必ずしも喜びばかりに
繋がるわけではありません
結婚は人によって
様々な感情を引き起こすことに
なったりします
そんな結婚について
過去に多くの人が
名言を残しています
今日は結婚に関する名言の一つを
紹介しましょう
ヘレン・アンデリンという米国の女性が
「新・良妻賢母のすすめ」という著書の中で
このように言っています
「相手を良くしようとするのではなく
自分が良くなるように努力をすること
あなたのやることは、夫(妻)を
良くしようとすることではありません
自分自身を良くしようとすることです」
上記のことは夫にも妻にも
当てはまるように書いていますが
私は特に男性がこの事を
特に強く認識すべきだと
思います
多くの場合男性は
結婚はゴールであり
自分が選んだ相手は
ベストで結婚後は
幸せな人生が待っていると
思っています
幸せな人生を送るためには
結婚後に夫も妻も努力が必要なのですが
特に夫である男性が
努力をしない傾向がある気がします
よく言われる事ですが
他人に代わって欲しいと思っても
他人を変えることは非常に難しい
逆に他人を変えるよりは
自分を変える方が余程容易いのです
であれば妻を変えようとするよりは
自分がより良くなるように
した方が楽でかつ効果的なので
是非やってみるべきですね