■普段の環境から遠く離れてみる

先日の土曜日
お誘いを受けまして
愛知県の三河みとマリーナに行きまして
牡蠣パーティに行って来ました

このマリーナには
ボートやクルーザーが
艇置してあるのですが

この日のパーティの参加者には
クルーザーのオーナーに
なっている人が複数
いらっしゃいました

何人かで共同所有している人もいれば
単独で所有している凄い人もいました

クルーザーを所有している人など
私の周りにはごく僅かしかいません

それがこの日はここにも
あそこにもクルーザーの
オーナーがいるという
異常事態でした

クルーザーを所有できるということは
経済的にかなり余裕があることは
間違いないことであり
おそらく仕事もきちんとして
稼いだお金で購入したものと
思われます

そのような人たちと
話をしていると
なんと言いますか
余裕が感じられましたね

立ち振舞いについて
勉強になりました


大阪から新幹線に乗って
普段の環境から遠く離れたところまで
移動した訳ですが



これによって
普段はまず接することはない
人たちと触れ合うことができ
色々と勉強になりました


敢えて遠くまで
出かけることで
自分にとって良い刺激が
得られるはずなので
たまには遠出をしてみましょう

 

「ハイパー仕事術」前回の記事

 

「ハイパー仕事術」次回の記事

 

「ハイパー仕事術」記事一覧

 

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ仕事術」の登録はこちら