■二人でランチを食べながらギャップを埋める
昨日
嫁さんと二人でランチに
行きました
雨が降っていたので
子供達も珍しく全員家にいましたが
嫁さんが子供達には簡単に
ご飯を作って大人は二人で
外食することにしました
なんだか最近夫婦二人で
行動する機会が少しづつ
増えて来た気がしますが
これも徐々に子供に
手がかからなくなって来ている
ことを表しているのかも知れません
とはいえ
二人で話す話題は
やはり子供のことが多くなります
よその家庭もそうでしょうが
小学校高学年
中学生
高校生
がいる我が家は
親が思うように
子供が動いてくれないことが
山ほどあります
子供が思うように
動かない時に
親がどうすべきかという点について
夫婦間で考え方のギャップが
ちょくちょく発生するのですが
そのギャップの違いについては
子供の前で夫婦間で話をするのは
避けねばなりません
子供の頭の中でも混乱が生じますし
子供の考え方と遠い方の親に対して
信頼感がなくなってしまいます
なのでそのギャップを埋めるためには
二人で話す機会を持ちお互いの
考え方を述べ合って着地点を
見出す必要があります
その機会として二人でランチを
食べるのはさほど難しくは
ないのではないかと思います
休みの日のランチであれば
一時間はゆっくり話を
できるでしょうし
それだけの時間があれば
様々なことについて
話ができるはず
そういう機会を持てていない方は
是非ご検討ください
トムの近況も分かるメルマガ「トムマガブラック結婚術」の登録はこちら