■二人で学ぶと良い
昨日
私が所属する大家グループの
勉強会がありました
その勉強会の参加者の中に
顔見知りの夫婦が
来ていました
この夫婦と私で三人で
この四月にご飯を食べたことのある
間柄なのですが
そのすぐ後にお子さんが産まれ
奥さんの方とはしばらく
会えていませんでした
そして昨日久々に夫婦二人
揃って顔を見れた訳です
赤ちゃんはお母さんに
面倒を見てもらっていると
奥さんは
この勉強会には他にも
夫婦で参加している人たちが
います
このような勉強会に夫婦で
参加するのは良いことだと
思います
まず
何か新しいことを覚えたりするために
勉強会に参加した時
勉強会で聞いたことを
しっかりと自分の身につけるためには
アウトプットするのが重要です
なので勉強会に参加した後に
そこで聞いた内容について夫婦間で
話をすればお互いにその内容が
身につきやすくなります
そしてもう一つ
不動産投資に関する勉強会のように
収入を増やしたいという目的で
参加する場合
「何のために収入を増やしたいか」
「どれくらいまで収入を増やしたいか」
と言ったような内容について
夫婦間で話を自然とするようになります
つまり夫婦で将来のビジョンについて
話をすることで「この家庭をどのようにしたいか」という
ことに関する考え方において
溝ができにくくなります
よって家庭円満を保つためには
夫婦二人で学ぶ機会を持った方が
良いと言えますね
トムの近況も分かるメルマガ「トムマガブラック結婚術」の登録はこちら