■お手本を見せてもらう
料理・掃除・洗濯
これらの家事の中で
もっとも技術が必要となるのは
やはり料理だと思います
何故ならば
掃除や洗濯に比べて
料理は複雑な作業を伴うからです
そんな複雑な作業である料理を
覚えるには様々な方法があります
-レシピ本など本を見る
-テレビの料理番組を見る
-レシピサイトやレシピアプリを見る
-Youtubeでレシピ動画を見る
というのが考えられますが
一番良いのは
お手本となる人が
実際に料理を作っているのを
横で見させてもらうということです
そうすることで
お手本となる人が
どのようなところに
気をつけているか
直接話を聞くことができますし
不明な点があれば
すぐ聞くこともできます
最近私が作る卵焼きを
長男の弁当に入れると
焦げていると言って
不評だったので
今朝は嫁さんが卵焼きを
作る様子をすぐ横で
見てみました
途中までは「俺より雑なんちゃうか?」と
思うような巻き方でしたが
最後の締めのところだけは
丁寧に巻いており
しっかりとキレイで
焦げていない卵焼きが
できていました
一番最後の締めの一巻きが
肝心と分かったのは収穫でした
夫婦一緒に住んでいる家庭ならば
ほとんどの場合は嫁さんの方が
料理が上手いと思うので
料理の腕を上達させたい旦那さんは
嫁さんを料理の先生と見立てて
料理を作っている様子を
横で見せてもらうのが良いでしょう