■パンティーをもらって盛り上がる女性を見て思ったこと
昨日
福島区PTAバレーボール大会が行われ
私がPTA副会長を務めている中学校チームの
打ち上げの場に呼んでもらいました
その場にいた男性は私とPTA会長だけという
まさにハーレム状態
このチームは大会で見事優勝したため
非常に良い雰囲気で打ち上げが
進んで行きましたが
その途中で監督さんがたくさんの
品物が入った袋を持って立ち上がりました
そしてサービスエースを決めた回数の
多い順(サーブミスが2回続いた場合は2点減点)に
ご褒美としての品物が選手に渡されて行きました
そんなんどこで履くねん!的な派手な
パンティーも入っていたり
とても盛り上がっていました
サービスエースはレシーブをうまく返すことなく
特典ができるため決まれば圧倒的に楽に
試合を進めることができます
つまりサーブの腕を磨いて
サービスエースを狙っていくことは
楽に勝てることに繋がっていくと
恐らく監督は知っているのでしょう
そこで選手には決めたサービスエースが
多いほどより良い商品をご褒美として渡し
もっとサーブがうまくなろうという気持ちに
させようとしていると思いました
このようなやり方は仕事においても
応用することができると言えましょう
仕事をする上で自分の下に人がつくような場合
もしくは人に仕事を任せるような場合
何かアメをチラつかせてモチベーションを
上げさせるのは効果的だと思いますが
渡すものにお金を掛けすぎるのも
本末転倒なので
あまりお金をかけずに喜んでもらえる
ものを選ぶのが肝になりますね